生徒数の増加と改築
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 03:35 UTC 版)
「中央区立日本橋小学校」の記事における「生徒数の増加と改築」の解説
平成25年2月にまとめられた調査報告書により、児童数の将来推計に基づき、日本橋地区では、近隣の中央区立有馬小学校・中央区立久松小学校とともに、児童の目立つ増加が見込まれるものとして、普通教室の増加のための改築がなされることとなった。もともと校庭としてのスペースが限られていた本校は別棟の建物の増築等による対応ができず、複合建物として、これまでの校舎としての使用フロアに接続し、それまで日本橋図書館の一部として用いられていた5階部分について小学校校舎として用いるための改築がされ、教室を増加させた。5階・6階に所在した図書館が6階・7階に移転し、7階から9階にあった社会教育会館は、8・9階と地下2階に所在することとなった。 小学校の児童数と教員数 年度児童総数1年生2年生3年生4年生5年生6年生教員数職員数平成27年 338人 62人 56人 54人 51人 64人 51人 21人 2人 平成28年 335人 52人 62人 56人 53人 50人 62人 28人 4人 平成29年 334人 58人 50人 64人 56人 55人 51人 20人 3人 平成30年 359人 65人 59人 54人 68人 58人 55人 19人 3人 令和元年 388人 84人 64人 60人 54人 66人 60人 21人 3人 令和2年 391人 74人 83人 59人 60人 51人 64人 21人 4人 令和3年 397人 73人 73人 80人 57人 61人 53人 22人 4人
※この「生徒数の増加と改築」の解説は、「中央区立日本橋小学校」の解説の一部です。
「生徒数の増加と改築」を含む「中央区立日本橋小学校」の記事については、「中央区立日本橋小学校」の概要を参照ください。
- 生徒数の増加と改築のページへのリンク