現地活動 第1期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 05:03 UTC 版)
2005年 9月 リーチのメンバーとして活動を開始。リーチの中長期計画づくりに参画。 2005年12月 家族がルワンダに到着。 2006年 3月 就労ビザを取得。リーチの新規プロジェクトの立ち上げ準備に着手。 2006年11月 リーチ創始者カリサ牧師を伴い一時帰国。首都圏、広島、福岡等で活動報告。 2007年 5月 東部県キレへ郡にて「償いのプロジェクト」第1期(虐殺罪の受刑者による被害者のための家造り)がスタート。 2008年 1月 「償いのプロジェクト」が政府の政策変更により一時中断に追い込まれる。 2008年7月 「プロジェクト」が再開。 2008年8月 NHK取材班による「プロジェクト」のドキュメンタリー制作が始まる。
※この「現地活動 第1期」の解説は、「佐々木和之」の解説の一部です。
「現地活動 第1期」を含む「佐々木和之」の記事については、「佐々木和之」の概要を参照ください。
- 現地活動 第1期のページへのリンク