特急「スーパーライナー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 17:58 UTC 版)
「一畑電車北松江線」の記事における「特急「スーパーライナー」」の解説
現在の特急は2004年3月15日のダイヤ改正で設定された3代目である。平日朝に電鉄出雲市駅発松江しんじ湖温泉駅行きが1本設定されており、2100系の「ご縁電車しまねっこ号」を含む一畑電車の定期列車で唯一の4両編成ツーマン列車(車掌乗務列車)となっている。2004年の新設当初は定期運用に就く全形式の車両が使用されていたが、2006年3月13日ダイヤ改正でいったん5000系の重連に限定された。その後2013年9月21日に2100系の2104編成が「ご縁電車しまねっこ号」に改造されたことに伴い、同編成を含む運用に変更された。現在は主に2100系・5000系を中心に使用されている。
※この「特急「スーパーライナー」」の解説は、「一畑電車北松江線」の解説の一部です。
「特急「スーパーライナー」」を含む「一畑電車北松江線」の記事については、「一畑電車北松江線」の概要を参照ください。
- 特急「スーパーライナー」のページへのリンク