物語詩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 文芸 > > 物語詩の意味・解説 

物語詩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/24 13:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

物語詩(ものがたりうた、ものがたりし、英語Narrative poetry)は、物語を語るのこと。長さは短いものも長いものもあり、内容も単純なものもあれば複雑なものもある。通常、劇的ではなく、客観的な詩形と規則的な押韻の配置と韻律を持っている[1]。物語詩には叙事詩バラッドアイディルが含まれる。

最古の物語詩形式

物語詩は最も古い詩のジャンルかも知れない。『ギルガメシュ叙事詩』、ホメロス、アングロ・サクソン文学(en:Anglo-Saxon literature)、古ノルド語詩(en:Old Norse poetry)、サンスクリットの詩『マハーバーラタ』は物語詩から成っているからである。スミュルナのコイントス以降、何人かのホメロス研究家は、『イリアス』や『オデュッセイア』は、個別のエピソードを扱った、夕べの余興に適した短い物語詩を編纂したものではないかもと言ってきた。

物語詩のいくつかは詩小説(en:Verse novel)の形式を採っている。その一例がロバート・ブラウニングの『指輪と本』(en:The Ring and the Book)である。『薔薇物語』やアルフレッド・テニスンの『国王牧歌』といったロマンス(en:Romance (genre))もまた、騎士道物語を語る物語詩である。ロマンスは中世アーサー王を題材としてはいるが、古代ギリシア・ローマの神話(Classical mythology)からの話を語る場合もある。

短い物語詩は短編小説の形式に類似することが多い。チョーサーの『カンタベリー物語』同様に、短い物語詩は関連するグループで集められることが時々ある。詩や詩的な幕間を含む散文物語体から成る文学もある。古いアイルランドの詩(en:Irish poetry)の多くは散文の物語体の中にあり、古ノルド語のサガは付随的な詩および詩人の伝記を含んでいる。

口承

物語詩の多くは、Performance poetry(en:Performance poetry)で、その起源を口承の中に持っている。スコットランドイングランドバラッドロビン・フッドイスカンダルの物語、さまざまなバルト語派スラヴ語派の英雄詩はどれも、元々は朗読するためというより、むしろ暗唱することを意図していた。多くの文化の中に、伝説を韻文の形式で暗唱する伝統は残っている。そのことから次のような示唆がなされた。つまり、韻律頭韻法、代称(en:Kenning)といった、散文と詩を区別する特徴のいくつかは、そのたびごとの記憶術に都合が良く、それによってバード(古代ケルトの吟遊詩人、en:Bard)は暗唱することで、記憶から物語を再構成するのを可能にしたというのである[2]

代表的な物語詩

脚注・参考文献

  1. ^ Michael Meyer, The Bedford Introduction to Literature, Bedford/St. Martin's, 2005, p2134.
  2. ^ en:David C. Rubin, Memory in Oral Traditions. The Cognitive Psychology of Epic, Ballads, and Counting-out Rhymes. (Oxford University Press, 1995)




物語詩と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から物語詩を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から物語詩を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から物語詩 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「物語詩」の関連用語

1
シャンタのタム デジタル大辞泉
96% |||||

2
スコット デジタル大辞泉
90% |||||

3
サラバ デジタル大辞泉
78% |||||

4
ボイアルド デジタル大辞泉
78% |||||

5
イノック=アーデン デジタル大辞泉
72% |||||

6
サウジー デジタル大辞泉
72% |||||

7
大鴉 デジタル大辞泉
72% |||||


9
アリオスト デジタル大辞泉
54% |||||

物語詩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



物語詩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの物語詩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS