(旧)焼津信用金庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 16:26 UTC 版)
「しずおか焼津信用金庫」の記事における「(旧)焼津信用金庫」の解説
1908年6月 - 焼津生産組合として設立。 1913年12月 - 有限責任焼津信用購買生産組合に改組する。 1922年3月 - 有限責任焼津信用販売購買利用組合に改組する。 1933年4月 - 保証責任焼津信用販売購買利用組合に改組する。 1943年8月 - 焼津信用組合に改組する。 1950年2月 - 中小企業等協同組合法に基づく信用組合に改組する。 1951年10月 - 信用金庫法に基づき、焼津信用金庫となる。 2007年5月 - 新本部社屋にて業務を開始。 2009年1月 - 新本店営業部にて業務を開始。
※この「(旧)焼津信用金庫」の解説は、「しずおか焼津信用金庫」の解説の一部です。
「(旧)焼津信用金庫」を含む「しずおか焼津信用金庫」の記事については、「しずおか焼津信用金庫」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から焼津信用金庫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 焼津信用金庫のページへのリンク