無侵襲的出生前遺伝学的検査とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 無侵襲的出生前遺伝学的検査の意味・解説 

新出生前診断

読み方:しんしゅっしょうぜんしんだんしんしゅっせいぜんしんだん
別名:母体血胎児染色体検査新型出生前診断、無侵襲的出生前遺伝学的検査、母体血細胞フリー胎児遺伝子検査

妊婦血液検査によって胎児染色体異常検査をする診断これまで行われていた羊水検査などに比べてリスク少ないとされ2013年7月現在、受診者が増加している。主に胎児ダウン症可能性があるかどうか診断するのである

2013年以前は、主に羊水検査エコー検査などの出生前診断が行われていた。羊水検査による診断は特に確定度が高いといわれている。

2013年4月から日本でも受けることが可能になった。新出生前診断は妊娠10以降に受けることが一般的である。新出生前診断で陽性出た場合でもそれが確定的な診断ではないとされ診断確定するために羊水検査を行うことが勧められている。

7月4日日本経済新聞記事によると、2013年4月に新出生前診断が始まってから同6月までに約1000人が新出生前診断を受診したとされている。高齢出産増加したことなどによって新出生前診断を受診する妊婦増加しているという。

関連サイト
新・出生前診断の希望増加 3カ月で1000人超受診 情報提供・説明の充実が不可欠 - 日本経済新聞

新型出生前診断

読み方:しんがたしゅっせいぜんしんだんしんがたしゅっしょうぜんしんだん
別名:新型の出生前診断、無侵襲的出生前遺伝学的検査、母体血を用いた出生前診断
英語:Non-Invasive Prenatal TestinNIPT

出生前診断の手法のうち、妊婦血液母体血)から胎児遺伝子採取し染色体調べて遺伝的な異常がないかどうか検査する手法いわゆるダウン症などの、特定の遺伝子疾患有無を、出生前特定できる

従来出生前診断の手法としては、母体血に含まれるタンパク質分析する方法や、妊婦羊水少量採取して染色体調べ方法などがある。ただし、母体血中タンパク質分析する方法精度がやや低いという難がある羊水から染色体調べ手法は、極めて低い確率ではあるが流産要因となる可能性がある。新型出生前診断は採血のみで極めて精度の高い診断可能な方式として、注目集めている。

2013年現在、新型出生前診断で異常と判定され場合は、羊水検査などによる確認が行われる。胎児遺伝子疾患があると判明した場合人工妊娠中絶踏み切ることで、命をあらかじめ選別することにつながるのではないか、という出生前診断倫理的問題なども、課題とされている。

関連サイト
無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)について - 成育医療研究センター
母体血胎児染色体検査について - NIPTコンソーシアム

無侵襲的出生前遺伝学的検査


むしんしゅうてき‐しゅっしょうぜんいでんがくてきけんさ〔ムシンシフテキシユツシヤウゼンヰデンテキ‐〕【無侵襲的出生前遺伝学的検査】

読み方:むしんしゅうてきしゅっしょうぜんいでんがくてきけんさ

妊婦血液用いてダウン症など胎児染色体異常調べ出生前診断日本では平成25年20134月から臨床研究として始まった母体血を用いた新し出生前遺伝学的検査NIPTnon-invasive prenatal testing)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無侵襲的出生前遺伝学的検査」の関連用語

無侵襲的出生前遺伝学的検査のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無侵襲的出生前遺伝学的検査のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS