炮・砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:55 UTC 版)
詳細は「炮 (シャンチー)」を参照 紅が炮または砲(パオ)、黒が砲または包(パオ)。縦横に何路でも進める。敵の駒を取るときは他の駒(敵味方どちらでも良い)を一つ飛び越えなければならない。飛び越えずに敵の駒を取ることは出来ないし、取らずに飛び越えることもできない。飛び越えない場合は日本将棋の飛車と同じ動き。 例二:炮は卒や砲を取ることが出来るが、馬を直接取ることはできない。また、車を取ることもできない。
※この「炮・砲」の解説は、「シャンチー」の解説の一部です。
「炮・砲」を含む「シャンチー」の記事については、「シャンチー」の概要を参照ください。
- >> 「炮砲」を含む用語の索引
- 炮砲のページへのリンク