炭鉱街
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/26 06:54 UTC 版)
北海道雨竜郡沼田町(空知管内)に留萌本線恵比島駅から留萠鉄道を経た終点に位置する。戦後しばらくは炭鉱街への交通手段は留萠鉄道のみであり(自動車が通行できる道路も無かった)、最盛期には4000人ほどの集落が形成されていたが、閉山後は無人の廃墟となっている。それでも戦後の炭住アパートや、全国的にも珍しい隧道マーケット(10店舗ほどの商店が隧道内に設置されていた)などが辛うじて形を留めている。
※この「炭鉱街」の解説は、「昭和炭鉱」の解説の一部です。
「炭鉱街」を含む「昭和炭鉱」の記事については、「昭和炭鉱」の概要を参照ください。
- 炭鉱街のページへのリンク