漫画・イラスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 07:20 UTC 版)
風俗奇譚(1960年~)でデビューし、後に商業ゲイ雑誌に活躍の舞台を移した大川辰次、三島剛、船山三四、平野剛らが有名。大川は「薔薇族」の表紙絵を描き、三島は「薔薇族」から「さぶ」に移り表紙絵を描いた。その他にも田亀源五郎や長谷川サダオ、薔薇族やさぶの表紙などを描いた木村べん、薔薇族編集者で同誌のイラストなども手がけていた藤田竜、薔薇族の表紙を描いた内藤ルネ、薔薇族に一時期作品を掲載した山川純一、麻生寛らが有名。
※この「漫画・イラスト」の解説は、「ゲイ・ポルノ」の解説の一部です。
「漫画・イラスト」を含む「ゲイ・ポルノ」の記事については、「ゲイ・ポルノ」の概要を参照ください。
漫画・イラスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 04:03 UTC 版)
安西水丸「毎日くん」 - VOW史上最長の連載となり、安西の漫画の代表作ともなった マーチン荻沢「今週の柳頭」 - ハゲ写真の連載 内田春菊「シーラカンスバカンス」 なんきん「奥様はチャダ」 桜沢エリカ「恵比寿音頭」 相原コージ「脱肛竹輪」 天久聖一「はなくそ」 蛭子能収「不条理でポン」 しりあがり寿「はなくそ時評」 スージー甘金「VOWカード」 ヒロ杉山「科学の外側」 花くまゆうさく「大人の汁」 安斎肇「ふろくVOW」 筆吉純一郎「タカラジマン」シリーズ - 怪獣VOWで掲載。後の「空想科学大戦!」の原型となる作品
※この「漫画・イラスト」の解説は、「VOW」の解説の一部です。
「漫画・イラスト」を含む「VOW」の記事については、「VOW」の概要を参照ください。
- 漫画イラストのページへのリンク