花くまゆうさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花くまゆうさくの意味・解説 

花くまゆうさく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 02:45 UTC 版)

花くま ゆうさく
生誕 1967年????
東京都北区
国籍 日本
職業 漫画家
イラストレーター
映画監督
活動期間 1984年 -
ジャンル ガロ系
代表作東京ゾンビ
公式サイト 花くま工場
テンプレートを表示

花くまゆうさく(はなくまゆうさく、1967年 - )は、日本の漫画家イラストレーター東京都北区出身。千代田工科芸術専門学校セツ・モードセミナー卒業。

経歴

1967年、東京都北区生まれの団地育ち。高校3年生のとき、蛭子能収の漫画に感銘を受け漫画家を志し、双葉社4コマ漫画漫画誌にて本名でデビュー。また『週刊ヤングマガジン』のギャグ大賞にも入選。スージー甘金の事務所でアシスタントをした後、憧れていた雑誌『ガロ』に投稿し、「狂い咲きサンダーロートル」で第2回月刊「ガロ」長井勝一賞入選。また、第13回ザ・チョイス年度賞優秀賞を受賞。

アックス』(青林工藝舎)創刊号から連載した『東京ゾンビ』は浅野忠信哀川翔主演で2005年に映画化されている。

人物と作風

  • "ヘタウマ"系統の絵柄で親しまれており、全体的にブラックな展開が多い。擬音などには基本的に写植が使われている。
  • 彼が描く作品には大抵、アフロヘアーの男と頭の上がハゲている男が登場し、どことなく同性愛的な空気が渦巻いている。
  • 格闘技ファンであり、『紙のプロレス』(現:『kamipro』)にコラムを掲載している。本人もブラジリアン柔術黒帯の格闘家である。

仕事・作品

単行本

イラスト

漫画

ポスター

CM

脚注

  1. ^ CM GALLERY”. ABC. 2014年7月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花くまゆうさく」の関連用語

花くまゆうさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花くまゆうさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花くまゆうさく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS