清水バイパス_(国道3号)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清水バイパス_(国道3号)の意味・解説 

清水バイパス (国道3号)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 13:53 UTC 版)

一般国道
清水バイパス
路線延長 5.3km
開通年 1967年昭和42年)
起点 熊本県熊本市北区下硯川町
終点 熊本県熊本市中央区薬園町
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

清水バイパス(しみずバイパス)は、熊本県熊本市北区下硯川町から中央区薬園町を走る国道3号国道208号バイパス道路である。

周辺情報

交差する道路

交差する道路 交差する場所 門司から
(km)
備考
国道3号植木山鹿方面)
県道303号四方寄熊本線(旧国道3号(※国道208号線重複区間(※当時))) 大窪2丁目
おおくぼ2ちょうめ
181.4 30m先で県道332号小天下硯川線にも接続
国道387号・飛田バイパス 山室
やまむろ
182.7
県道37号熊本菊鹿線 松崎
まつざき
184.2 清水バイパスと重複区間
室園
むろぞの
185.3
浄行寺
じょうぎょうじ
186.6 国道57号県道337号熊本菊陽線重複
国道3号(熊本市中心部・宇土方面)

橋梁

  • 坪井川橋

沿革

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水バイパス_(国道3号)」の関連用語

清水バイパス_(国道3号)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水バイパス_(国道3号)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水バイパス (国道3号) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS