海獣 サメクジラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 07:24 UTC 版)
「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事における「海獣 サメクジラ」の解説
第53話「さらばタロウよ! ウルトラの母よ!」に登場。 バルキー星人に操られる宇宙怪獣。日本近海で白鳥健一少年の父親の乗る船や、複数のタンカーを沈没させる。頭の巨大な鋸角はカッターのようになっており、船底を切り裂く。バルキー星人とともに日本に上陸してタロウと戦うが、鼻先の鋸角を折られて弱体化した後、ストリウム光線で倒された。 デザインは鈴木儀雄が担当した。検討用デザインでは、四肢がヒレ状ではない四足歩行怪獣となっていた。決定稿では吸盤のような意匠が体表に加わっている。 造形物はスーツのほか、水中シーン用のミニチュアが用意された。 角の攻撃は『ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑』で「ニードルスラッシュ」と命名された。
※この「海獣 サメクジラ」の解説は、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の解説の一部です。
「海獣 サメクジラ」を含む「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 海獣 サメクジラのページへのリンク