浜ケ城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 住所・郵便番号 > 浜ケ城の意味・解説 
〒896-0069  鹿児島県いちき串木野市浜ケ城

浜ケ城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 01:23 UTC 版)

浜ケ城
串木野神社
北緯31度43分24秒 東経130度16分39.4秒 / 北緯31.72333度 東経130.277611度 / 31.72333; 130.277611
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 いちき串木野市
地域 串木野地域
人口
(2020年10月1日現在)
 • 合計 478人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
896-0069
市外局番 0996
ナンバープレート 鹿児島
運輸局住所コード 46519-0546[1]

浜ケ城(はまがじょう[2])は、鹿児島県いちき串木野市[2]郵便番号は896-0069[3]。人口は478人、世帯数は231世帯(2020年10月1日現在)[4]

地理

いちき串木野市の中心部に位置し、浜ケ城北部は丘陵地となっている。西側は東塩田町、南側は曙町、東側と北側は上名に隣接している。

字域をJR鹿児島本線が通り、JR串木野駅の近くに位置している。

全体的に道路の幅が狭く、なおかつ上名方面から市の中央地域および串木野インターチェンジ串木野駅へのアクセス等での往来が激しい。車で往来する場合には対向車や歩行者に十分な注意を払う必要がある。

歴史

2011年(平成23年)10月11日にいちき串木野市が実施した町名等整理事業により大字下名下釜牟田の一部、上釜牟田の一部、南浜ケ城の一部、札立、宇都良、浜ケ城迫、出口の一部、上蟹田、下蟹田、蟹田、水管、坂元、池西、池ノ尻、後砂取の一部、飛鼻の一部、狐穴、池之頭、霧島、浜ケ城、永田の一部の区域よりいちき串木野市の町「浜ケ城」が設置された[2][5]

町域の変遷

変更後 変更年 変更前
浜ケ城(新設) 2011年(平成23年) 大字下名(一部)

施設

公共

  • 串木野食肉衛生検査所[6]

教育

  • 浜ヶ城保育園[7]

寺社

  • 串木野神社

企業

  • プリマハム鹿児島食肉事業本部
    • かつてはプリマハム鹿児島工場として食肉の製造を行っていたが、工場の老朽化に伴い串木野新港の工業団地に移転した[8]

人口

以下の表は国勢調査による小地域集計の人口推移である。

浜ケ城の人口推移
人口
2015年(平成27年)[9]
482
2020年(令和2年)[4]
478

教育

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[10]

町丁 地区 小学校 中学校
浜ケ城 全域 いちき串木野市立串木野小学校 いちき串木野市立串木野中学校

交通

道路

一般国道
主要地方道

脚注

  1. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  2. ^ a b c 下名地区及び上名地区の一部における町名の変更について”. いちき串木野市 (2020年11月30日). 2022年7月18日閲覧。
  3. ^ 鹿児島県いちき串木野市浜ケ城の郵便番号”. 日本郵便. 2025年1月14日閲覧。
  4. ^ a b 国勢調査 令和2年国勢調査小地域集計 (主な内容:基本単位区別,町丁・字別人口など)46:鹿児島県”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月10日閲覧。
  5. ^ 実施地区の状況(新旧対照表)”. いちき串木野市. 2022年7月18日閲覧。
  6. ^ 食肉衛生検査所”. 鹿児島県. 2022年12月17日閲覧。
  7. ^ 浜ヶ城保育園(いちき串木野市)”. 浜ヶ城保育園. 2022年12月17日閲覧。
  8. ^ 日本放送協会. “食品メーカー プリマハムの新しい工場が完成 いちき串木野市|NHK 鹿児島県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2023年9月14日閲覧。
  9. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2022年7月17日閲覧。
  10. ^ いちき串木野市立小学校・中学校の通学区域”. いちき串木野市. 2022年7月18日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  浜ケ城のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜ケ城」の関連用語

浜ケ城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜ケ城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜ケ城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS