津川友美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 津川友美の意味・解説 

津川友美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 08:56 UTC 版)

津川 友美(つがわ ともみ、1976年6月14日 - )は、大阪府寝屋川市出身の女優血液型はB型。ヤザ・パパ所属。 元夫は俳優の山崎銀之丞[1][2]

来歴・人物

1993年4月大阪パフォーマンスドールアイドルとして芸能界にデビューする。大阪パフォーマンスドールには1994年3月まで在籍した。 その後、TBS系『関口宏の東京フレンドパークII』の従業員(アシスタント)などで出演。

日本テレビ系列の「Girls×2」で、MAXらと共演。同番組出演者の中では年長だった事もあり、「津川姉さん」と呼ばれていた。

2001年、日本テレビ『進ぬ!電波少年』の企画の一つで「15少女漂流記」に参加し、無人島でのサバイバル生活を約4ヶ月送り、手作りのいかだで島を脱出した8人のうちの1人となった(詳しくは、8/15の項目も参照)。

2004年よりテグレット社の企画で「崖っぷち女優」として携帯メールによる日記公開。生活の様子から女優としての悩みなどを赤裸々に語っている。

2004年5月から2005年4月まで京都三条ラジオカフェで『遅咲きの花』という番組を持つ。

2005年1月から沖縄テレビ放送の『Day Breaker』に出演。6月には柴田豪子作のインターネット公開小説連動ドラマ「キャッチ・ミー」の舞台出演をするなど、テレビ舞台で活躍している。

15少女漂流記で共に生活をした縁で森三中黒沢かずこと仲が良い。

2009年4月自身のブログで結婚を発表。妊娠中であることも明らかにした。同年5月1日に男児を出産。

2022年6月に山崎と協議離婚[2]。同年、女優業も15年ぶりに復帰[3]

所属事務所経歴

出演

映画

テレビドラマ

WEBドラマ

  • シェア友(2004年) - 津川友美 役

テレビ番組

ラジオ番組

舞台

  • 筒井ワールド4(1997年2月5日 - 11日、両国シアターX)
  • カタロゴス〜「数」についての短編集〜「マニュアリズム」(2025年2月7日 - 11日、劇場HOPE[4]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津川友美」の関連用語

津川友美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津川友美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津川友美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS