沖縄IT津梁パーク通勤バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:52 UTC 版)
「沖縄本島のバス路線」の記事における「沖縄IT津梁パーク通勤バス」の解説
運行:琉球バス交通 沖縄県がうるま市の沖縄IT津梁パーク・国際物流特別地域の通勤の便を図るため実証実験として運行した路線。具志川バスターミナルから沖縄IT津梁パーク・中城湾港新港地区工業団地を経由し、イオン具志川ショッピングセンターで折り返して具志川バスターミナルに戻る。運賃は一般の路線バス並みであったが、豊原十字路 - ジャスコ具志川入口間は運賃100円であった。 2012年8月8日に運行開始した当初は1日11本運行だったが、同年12月27日に減便され平日4本・土日祝日運休となり、翌2013年3月29日に運行を終了した。具志川バスターミナル - うるま市役所前 - 安慶名 - 平良川 - 喜屋武 - なかすき大橋 - 豊原十字路 - IT津梁パーク前 - 企業立地サポートセンター前 - 工業団地前 - 州崎 - ジャスコ具志川入口 [循環]
※この「沖縄IT津梁パーク通勤バス」の解説は、「沖縄本島のバス路線」の解説の一部です。
「沖縄IT津梁パーク通勤バス」を含む「沖縄本島のバス路線」の記事については、「沖縄本島のバス路線」の概要を参照ください。
- 沖縄IT津梁パーク通勤バスのページへのリンク