池新田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 池新田の意味・解説 

池新田

読み方:イケシンデン(ikeshinden)

所在 静岡県御前崎市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒437-1612  静岡県御前崎市池新田

池新田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 09:32 UTC 版)

日本  > 静岡県  > 御前崎市  > 池新田
池新田
大字
北緯34度38分52.2秒 東経138度07分03.3秒 / 北緯34.647833度 東経138.117583度 / 34.647833; 138.117583
日本
都道府県  静岡県
市町村 御前崎市
地区 浜岡地区
人口情報2020年(令和2年)10月1日現在[WEB 1]
 人口 9,146 人
 世帯数 3,800 世帯
面積2020年(令和2年)10月1日現在[WEB 2]
  8.1502 km²
人口密度 1122.18 人/km²
郵便番号 437-1612[WEB 3]
市外局番 0537(掛川MA)[WEB 4]
ナンバープレート 浜松[WEB 5]
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 静岡県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

池新田(いけしんでん)は静岡県御前崎市大字

地理

御前崎市の西部、浜岡地区の南部に位置する。南側は遠州灘に面している。東で佐倉及び宮内、西で門屋・合戸・塩原新田、北で下朝比奈及び新野と接する。

河川

  • 新野川
  • 朝比奈川
  • 門屋川
  • 本房川

80以上の字がある(2015年(平成27年)6月10日現在)[WEB 6]

  • 青ヶ谷(あおがや)
  • 朝比奈割(あさひなわり)
  • 天窓(あたま)
  • 石塚(いしづか)
  • 石塚坪(いしづかつぼ)
  • 市兵衛(いちべえ)
  • 内川田(うちかわた)
  • 内川田坪(うちかわたつぼ)
  • 大山開墾地(おおやまかいこんち)
  • 大山坪(おおやまつぼ)
  • 大山道北坪(おおやまみちきたつぼ)
  • 大山道南坪(おおやまみちみなみつぼ)
  • 落合(おちあい)
  • 門屋割(かどやわり)
  • 上屋後(かみやご)
  • 上屋後坪(かみやごつぼ)
  • 上屋後割(かみやごわり)
  • 川田坪(かわたつぼ)
  • 川端(かわばた)
  • 川端坪(かわばたつぼ)
  • 川東(かわひがし)
  • 神子(かんご)
  • 合戸割(ごうどわり)
  • 後坪(ごつぼ)
  • 下雨垂坪(しもうたれつぼ)
  • 下水神(しもすいじん)
  • 下松原坪(しもまつばらつぼ)
  • 下道北坪(しもみちきたつぼ)
  • 下道南坪(しもみなみみちつぼ)
  • 下屋後(しもやご)
  • 下屋後坪(しもやごつぼ)
  • 下屋後割(しもやごわり)
  • 白砂(しらすな)
  • 水神(すいじん)
  • 外川田(そとかわた)
  • 外川田坪(そとかわたつぼ)
  • 棚ヶ谷(たながや)
  • 長者(ちょうじゃ)
  • 津志割(づしわり)
  • 寅石塚(とらいしづか)
  • 寅石塚坪(とらいしづかつぼ)
  • 寅上屋後(とらかみやご)
  • 寅上屋後坪(とらかみやごつぼ)
  • 寅川田坪(とらかわたつぼ)
  • 寅下雨垂坪(とらしもうたれつぼ)
  • 寅下松原坪(とらしもまつばらつぼ)
  • 寅仁平次池(とらにへいじいけ)
  • 寅前雨垂坪(とらまえうたれつぼ)
  • 寅焼塚(とらやけづか)
  • 寅焼塚坪(とらやけづかつぼ)
  • 寅屋後坪(とらやごつぼ)
  • 苗代割(なえしろわり)
  • 中雨垂(なかうたれ)
  • 中雨垂坪(なかうたれつぼ)
  • 七ッ山(ななつやま)
  • 新野割(にいのわり)
  • 西落合(にしおちあい)
  • 西前(にしまえ)
  • 仁平次池(にへいじいけ)
  • 東開墾地(ひがしかいこんち)
  • 東長者(ひがしちょうじゃ)
  • 東前(ひがしまえ)
  • 東八千代(ひがしやちよ)
  • 藤原坪(ふじわらつぼ)
  • 本房割(ほんぼうわり)
  • 前雨垂(まえうたれ)
  • 前雨垂坪(まえうたれつぼ)
  • 道北坪(みちきたつぼ)
  • 南川端(みなみかわばた)
  • 南水神(みなみすいじん)
  • 焼塚(やけづか)
  • 焼塚坪(やけづかつぼ)
  • 屋後(やご)
  • 屋後坪(やごつぼ)
  • 八千代(やちよ)
  • 山ノ神(やまのかみ)
  • 山ノ神坪(やまのかみつぼ)
  • 新野川朝比奈川上屋後川通(にいのがわあさひながわかみやごがわどおり)
  • 前雨垂大縄場坪(まえうたれおおなわばつぼ)


歴史

町名の由来

新野にあった池が干上がり,その跡地が開発されたことに由来する[WEB 7]

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、城東郡池新田村が周辺の村と合併し、改めて城東郡池新田村となる[WEB 8]。旧村名は池新田村の大字として残る[WEB 9]
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により所属郡が小笠郡に変更。
  • 1940年(昭和15年)11月11日 – 池新田村が町制施行して池新田町となる。
  • 1953年(昭和28年)8月1日 - 朝比奈村大字下朝比奈との間で境界変更が実施される。
  • 1955年(昭和30年)3月31日 –池新田町が朝比奈村・佐倉村・新野村・比木村と新設合併を行い、浜岡町が発足する。
  • 2004年(平成16年)4月1日 – 浜岡町が御前崎町と新設合併を行い、御前崎市となる。

施設

交通

現在鉄道は通っていないが、かつては静岡鉄道駿遠線 浜岡町駅が存在していた。

バス

自主運行路線はしずてつジャストラインに委託を行っている。また、自主運行路線の御前崎総合病院 - 浜岡営業所間は平日のみ運行。

  • しずてつジャストライン
    • (101)特急静岡相良線:(新静岡 方面 - )浜岡営業所
    • 掛川大東浜岡線:((中東遠総合医療センター・)掛川駅前 方面 - )第一小学校前 - 緑町 - 浜岡 - 浜岡中学校前 - 浜岡営業所
    • 菊川浜岡線:(菊川駅前 方面 - )浜岡総合運動場前 – 苗代田 - 浜岡 - 浜岡中学校前 - 浜岡営業所
  • 御前崎市自主運行バス御前崎市内線
    • 比木経由:(御前崎総合病院 - JA池新田支店 - 浜岡中学校前 - )浜岡営業所 - 御前崎市役所前 - 東町南 - 東町公民館前( - 御前崎海洋センター 方面)
    • 佐倉経由:(御前崎総合病院 - 第一小学校前 - 緑町 - 浜岡 - 浜岡中学校前 - )浜岡営業所 - 御前崎市役所前 - マックス・バリュ( - 御前崎海洋センター 方面)
  • 御前崎市・牧之原市自主運行バス相良浜岡線:(御前崎総合病院 - 第一小学校前 - 緑町 - 浜岡 - 浜岡中学校前 - )浜岡営業所 - 御前崎市役所前 - マックス・バリュ( - 相良本通 方面)

道路

その他

学区

小学校・中学校の学区は以下の通りである[WEB 10]

番・番地等 小学校 中学校
全域 御前崎市立第一小学校 御前崎市立浜岡中学校

警察

警察の管轄区域は以下の通りである[WEB 11]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 菊川警察署 浜岡交番


脚注

WEB

  1. ^ h02_22.csv”. 総務省 (2022年2月10日). 2025年1月7日閲覧。
  2. ^ 静岡県御前崎市 (22223)|国勢調査町丁・字等別境界データセット”. 人文学オープンデータ共同利用センター. 2025年1月7日閲覧。
  3. ^ 静岡県 御前崎市 池新田の郵便番号 - 日本郵便”. 日本郵便. 2025年1月7日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省 (2022年3月1日). 2025年1月7日閲覧。
  5. ^ 事業所案内及び管轄地域(事務所3件、分室3件)”. 一般社団法人静岡県自動車会議所. 2025年1月7日閲覧。
  6. ^ 御前崎市大字小字一覧 - 静岡県オープンデータ”. 静岡県 (2015年6月10日). 2025年1月7日閲覧。
  7. ^ 解説ページ”. 株式会社エア. 2025年1月7日閲覧。
  8. ^ historyofcities.pdf”. 静岡県総務部合併推進室・財団法人静岡県市町村振興協会. 2025年1月7日閲覧。
  9. ^ 解説ページ”. 株式会社エア. 2025年1月7日閲覧。
  10. ^ 通学区域一覧/御前崎市公式ホームページ”. 御前崎市 (2020年6月2日). 2025年1月7日閲覧。
  11. ^ 交番駐在所一覧表|静岡県警察”. 静岡県警察 (2023年6月12日). 2025年1月7日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池新田」の関連用語

池新田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池新田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池新田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS