下朝比奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 下朝比奈の意味・解説 

下朝比奈

読み方:シモアサヒナ(shimoasahina)

所在 静岡県御前崎市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒437-1605  静岡県御前崎市下朝比奈

下朝比奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 09:43 UTC 版)

日本  > 静岡県  > 御前崎市  > 下朝比奈
下朝比奈
大字
北緯34度39分37.5秒 東経138度07分58.1秒 / 北緯34.660417度 東経138.132806度 / 34.660417; 138.132806 (下朝比奈)
日本
都道府県  静岡県
市町村 御前崎市
地区 浜岡地区
人口情報2020年(令和2年)10月1日現在[WEB 1]
 人口 909 人
 世帯数 265 世帯
面積2020年(令和2年)10月1日現在[WEB 2]
  4.118 km²
人口密度 220.74 人/km²
郵便番号 437-1605[WEB 3]
市外局番 0537(掛川MA)[WEB 4]
ナンバープレート 浜松[WEB 5]
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 静岡県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

下朝比奈(しもあさひな)は静岡県御前崎市大字

地理

御前崎市の西部、浜岡地区の中部に位置する。東で上朝比奈、西・北で新野、南で比木と接する。

河川

  • 朝比奈川

約70の字がある(2015年(平成27年)6月10日現在)[WEB 6]

  • 頭(あたま)
  • 荒沢(あらさわ)
  • 有山(ありやま)
  • 池田(いけだ)
  • 池ノ谷(いけのや)
  • 稲葉海戸(いなばかいと)
  • 井ノ木田(いのきだ)
  • 宇洞(うとう)
  • 王城坊(おうじょうぼう)
  • 奥原(おくばら)
  • 奥屋敷(おくやしき)
  • 川島(かわしま)
  • 河原田(かわらだ)
  • 久根下(くねした)
  • 久ノ木田(くのきだ)
  • 久保田(くぼた)
  • 蔵屋敷(くらやしき)
  • 榊田(さかきだ)
  • 櫻ヶ谷(さくらがや)
  • 三王田(さんのうでん)
  • 三ノ輪(さんのわ)
  • 敷地(しきぢ)
  • 下屋敷(しもやしき)
  • 下山田(しもやまだ)
  • 正天海戸(しょうてんかいと)
  • 水神(すいじん)
  • 杉山(すぎやま)
  • 杉山原(すぎやまはら)
  • 惣ヶ谷(そうがや)
  • 竹ノ谷(たけのや)
  • 橘(たちばな)
  • 樽ヶ谷(たるがや)
  • 誰政(たれまさ)
  • 大明神(だいみょうじん)
  • 寺ヶ谷(てらがや)
  • 寺ノ谷(てらのや)
  • 寺薮(てらやぶ)
  • 中川(なかがわ)
  • 仲芝(なかしば)
  • 仲谷(なかや)
  • 夏ヶ谷(なつがや)
  • 夏ヶ谷前(なつがやまえ)
  • 西平(にしひら)
  • 西山田(にしやまだ)
  • 二本松(にほんまつ)
  • 塗屋(ぬりや)
  • 筆ヶ谷(ふでがや)
  • 船原(ふなばら)
  • 文中(ぶんじゅう)
  • 細谷(ほそや)
  • 細谷前(ほそやまえ)
  • 本坊ヶ谷(ほんぼうがや)
  • 本谷(ほんや)
  • 松下(まつした)
  • 丸塚(まるづか)
  • 御崎ヶ谷(みさきがや)
  • 実砂(みさご)
  • 南原(みなみはら)
  • 南谷(みなみや)
  • 宮ヶ谷(みやがや)
  • 宮下(みやした)
  • 宮ノ谷(みやのや)
  • 森ヶ谷(もりがや)
  • 谷田(やだ)
  • 山田(やまだ)
  • 谷本(やもと)
  • 遊杯(ゆうなど)
  • 余ヶ谷(よがや)

歴史

町名の由来

沿革

施設

  • 御前崎市立浜岡北小学校
  • 熱田神社
  • 八幡神社

交通

道路

その他

学区

小学校・中学校の学区は以下の通りである[WEB 9]

番・番地等 小学校 中学校
全域 御前崎市立浜岡北小学校 御前崎市立浜岡中学校

警察

警察の管轄区域は以下の通りである[WEB 10]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 菊川警察署 浜岡交番


脚注

WEB

  1. ^ h02_22.csv”. 総務省 (2022年2月10日). 2025年1月9日閲覧。
  2. ^ 静岡県御前崎市 (22223)|国勢調査町丁・字等別境界データセット”. 人文学オープンデータ共同利用センター. 2025年1月9日閲覧。
  3. ^ 静岡県 御前崎市 下朝比奈の郵便番号 - 日本郵便”. 日本郵便. 2025年1月9日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省 (2022年3月1日). 2025年1月9日閲覧。
  5. ^ 事業所案内及び管轄地域(事務所3件、分室3件)”. 一般社団法人静岡県自動車会議所. 2025年1月9日閲覧。
  6. ^ 御前崎市大字小字一覧 - 静岡県オープンデータ”. 静岡県 (2015年6月10日). 2025年1月9日閲覧。
  7. ^ historyofcities.pdf”. 静岡県総務部合併推進室・財団法人静岡県市町村振興協会. 2025年1月9日閲覧。
  8. ^ 解説ページ”. 株式会社エア. 2025年1月9日閲覧。
  9. ^ 通学区域一覧/御前崎市公式ホームページ”. 御前崎市 (2020年6月2日). 2025年1月9日閲覧。
  10. ^ 交番駐在所一覧表|静岡県警察”. 静岡県警察 (2023年6月12日). 2025年1月9日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下朝比奈」の関連用語

下朝比奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下朝比奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下朝比奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS