永岡昌憲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 15:44 UTC 版)
永岡 昌憲 | |
---|---|
生誕 | 日本 兵庫県 |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手、シンガーソングライター |
活動期間 | 1994年 - 1996年 |
レーベル | avex trax (1994年 - 1996年) |
2PLATOON | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP、ロック |
活動期間 | 1997年 - 1998年 |
レーベル | avex tune (1997年 - 1998年) |
メンバー | 永岡昌憲(ボーカル) Aki(ギター) |
永岡 昌憲(ながおか まさのり)は、日本の歌手・シンガーソングライター。
来歴・人物
兵庫県明石市出身[要出典]。6月2日生まれ。avex trax初期より活動していた男性ソロアーティスト。コカ・コーラなどの数多くのCMソング、ドラマ・テレビタイアップ等に起用されていた。松崎麻矢(元Favorite Blue)や立河宣子とのデュエットソングもリリースされ、1996年には自らが主題歌を担ったドラマ「きっと誰かに逢うために」に俳優としても出演している。
1996年、ソロとしての活動を終えると、1997年から翌1998年にかけて、ロックユニット2PLATOON(ツープラトン)として活動。作詞家としてタッキー&翼・Coming Century・観月ありさ・Every Little Thing、作曲家としてComing Century、岡田准一の曲を手がける。また、アニメ高橋留美子劇場の音楽プロデューサーも務めていた。
中学2年生の頃、いとこからギター演奏でビートルズを聴かされたことから永岡自身もギターを始め、かぐや姫、ふきのとうといったフォークソングから入り、その後アメリカン・ロックへと興味が移る。高校でバンドを組みギタリストを志していたが、2年生の頃、交際していた彼女にフラれたことから、別れた彼女への愛を綴った歌を制作し、自主ライブで歌を披露したところ、女友達が感涙したことから歌手を志した。卒業後19歳から横浜でバンドを始め、3年ほど活動するが脱退。単独でショーパブのステージで活動するなどしていたが、24歳の頃、再び音楽仲間に「本気で音楽がやりたい」と呼びかけデビューに至った[1]。
LinkedInより、2010年よりエイベックス・エンタテインメントの課長職との情報がある[2]。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
永岡昌憲 | |||||
avex trax | |||||
1st | 1994年5月25日 | 君がいれば~あなたとなら~ | AVDD-20067 |
全4曲
|
|
2nd | 1995年7月26日 | 情熱男ナツオトコ・灼熱女ナツオンナ | AVDD-20097 |
全4曲
|
|
3rd | 1995年12月1日 | マンモス☆チャンス~とびきりの恋~ | AVDD-20106 |
全4曲
|
|
4th | 1996年1月10日 | このままずっと | AVDD-20111 |
全4曲
|
永岡昌憲 & 松崎麻矢 名義 |
5th | 1996年2月14日 | 君のために死ねる | AVDD-20112 |
全4曲
|
|
6th | 1996年5月22日 | SUMMER CHILD | AVDD-20126 |
全4曲
|
|
7th | 1996年9月4日 | やっぱ 決めたぜ!! | AVDD-20151 |
全4曲
|
|
2PLATOON | |||||
avex tune | |||||
1st | 1997年8月13日 | 熱帯夜 | AVDT-20003 |
全3曲
|
|
2nd | 1997年12月10日 | KNIFE | AVDT-20012 |
全3曲
|
|
3rd | 1998年8月26日 | RISK | AVDT-20030 |
全3曲
|
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
永岡昌憲 | |||||
avex trax | |||||
1st | 1996年10月23日 | 情熱 | AVCD-11506 |
全11曲
|
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 曲順 | 楽曲 |
---|---|---|---|---|
永岡昌憲 | ||||
1999年6月2日 | 「セミダブル」オリジナル・サウンドトラックス&6ソングス | AVCD-11725 | M.6 | 君に逢えてよかった~All of you~ |
タイアップ一覧
使用年 | 曲名 | タイアップ | |||
---|---|---|---|---|---|
永岡昌憲 | |||||
1994年 | 君がいれば~あなたとなら~ | テレビ朝日系『トゥナイト2』エンディングテーマ[3] | |||
1995年 | 情熱男ナツオトコ・灼熱女ナツオンナ | 日本コカ・コーラ「'95コカ・コーラ」CMソング[4] | |||
TBS系『COUNT DOWN TV』エンディングテーマ | |||||
マンモス☆チャンス~とびきりの恋~ | ファミリーマートCFソング[5] | ||||
1996年 | このままずっと | TBS系『筋肉番付』エンディングテーマ[6] | |||
君のために死ねる | テレビ東京系ドラマ『きっと誰かに逢うために』主題歌[7][8] | ||||
SUMMER CHILD | テレビ朝日系『Jリーグ中継』エンディングテーマ[9] | ||||
やっぱ 決めたぜ!! | テレビ朝日系『上岡龍太郎の金印』エンディングテーマ[10] | ||||
2PLATOON | |||||
1997年 | 熱帯夜 | テレビ東京系『出動!ミニスカポリス』エンディングテーマ[11] | |||
1998年 | RISK | TBS系『ワンダフル』エンディングテーマ[12] | |||
にっかつオリジナルビデオシネマ『あばれブン屋』テーマソング[12] |
脚注
- ^ 『beatfreak 1996年11月号』エイベックス・トラックス。
- ^ “永岡昌憲”. リンクドイン. 2023年4月15日閲覧。
- ^ “君がいれば”. セブンネットショッピング. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “情熱男・灼熱女”. ORICON NEWS. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “マンモス☆チャンス”. セブンネットショッピング. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “このままずっと”. ORICON NEWS. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “君のために死ねる”. ORICON NEWS. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “きっと誰かに逢うために”. テレビドラマデータベース. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “SUMMER CHILD”. ORICON NEWS. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “やっぱ 決めたぜ!!”. ORICON NEWS. 2025年7月12日閲覧。
- ^ “熱帯夜”. セブンネットショッピング. 2025年7月12日閲覧。
- ^ a b “RISK”. セブンネットショッピング. 2025年7月12日閲覧。
外部リンク
- 永岡昌憲のページへのリンク