水生哺乳類の敗血症菌(丹毒菌) [Erysipelothrix rhusiopathiae]
この細菌はグラム陽性、通性嫌気性で芽胞や莢膜をもたない、桿菌(0.2-0.4×0.8-2.5μm)である。哺乳類のほかに鳥類の病原菌でもある。発育の適温は30-37℃で、60℃、15分の加熱で死滅する。
水生哺乳類の敗血症菌と同じ種類の言葉
菌に関連する言葉 | 通性嫌気性菌(つうせいけんきせいきん) S型菌 水生哺乳類の敗血症菌(丹毒菌) 魚類のデルモシスチジウム症菌 ラン菌 |
- 水生哺乳類の敗血症菌のページへのリンク