水瓶超獣 アクエリウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 17:20 UTC 版)
「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事における「水瓶超獣 アクエリウス」の解説
第49話「空飛ぶクラゲ」に登場。 地球を植民地にするために水瓶座第3星人が先兵として派遣した超獣。神の使いの少女に化けて地球に侵入し、宇宙船からの黒煙で村の上空を覆って神の存在を説いて村人を騙し、彼らを利用して地球を植民地化しようとするが、宇宙船が撃墜されたため正体を現した。武器は爪と左肩についた花から出す毒噴煙、そして人間体の際に指先から出す電撃光線。最後はウルトラ電撃キックで倒され、亡骸はAに土葬される。この際、Aは正座して墓の前で合掌した。 演(人間体):広瀬隆子 声(水瓶座第三惑星人):市川治(ノンクレジット) デザインは井口昭彦が担当した。書籍『大人のウルトラマン大図鑑 第二期ウルトラマンシリーズ編』では、モチーフはガニュメーデースと推測している。
※この「水瓶超獣 アクエリウス」の解説は、「ウルトラマンAの登場怪獣」の解説の一部です。
「水瓶超獣 アクエリウス」を含む「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンAの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 水瓶超獣 アクエリウスのページへのリンク