水戸デジタルテレビジョン放送所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 15:38 UTC 版)
「水戸テレビ・ラジオ放送所」の記事における「水戸デジタルテレビジョン放送所」の解説
ID放送局名コールサイン物理チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数1NHK水戸総合 JOEP-DTV 20ch 300W 3kW 茨城県 338,604世帯 2NHK東京教育 (中継局) 13ch 全国放送 4NTV日本テレビ 14ch 2.9kW 関東広域圏 5EXテレビ朝日 17ch 6TBSテレビ 15ch 7TXテレビ東京 18ch 8CXフジテレビ 19ch 2004年10月1日にNHK水戸総合の本放送とNHK東京教育が放送を開始した。なお、運用開始当初は出力30W・放送区域内世帯数24万6417世帯だった[要出典]。 放送エリアは、水戸市・石岡市・かすみがうら市・鉾田市・小美玉市・ひたちなか市など。
※この「水戸デジタルテレビジョン放送所」の解説は、「水戸テレビ・ラジオ放送所」の解説の一部です。
「水戸デジタルテレビジョン放送所」を含む「水戸テレビ・ラジオ放送所」の記事については、「水戸テレビ・ラジオ放送所」の概要を参照ください。
- 水戸デジタルテレビジョン放送所のページへのリンク