水冷式インタークーラー
過給機で断熱的に圧縮され昇温した空気の温度を、冷媒に放散させるようにした空気冷却機。過給機出口とインテークマニホールド入口間に装着され、熱交換部分を冷媒が流れるようになっている。ケースのなかに多数のチューブが貫通しており、チューブ中を空気が通り、その周囲の空間を冷媒が流れる構造と、その逆にチューブのなかを冷媒が通り、その周囲を空気が流れる方式とがある。冷媒の循環はエンジン冷却と共通で、大気への放熱はラジエーターから行うのが一般的である。
反対語 空冷式インタークーラー参照 インタークーラー付きターボエンジン
Weblioに収録されているすべての辞書から水冷式インタークーラーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 水冷式インタークーラーのページへのリンク