民族の多様化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 10:11 UTC 版)
「ラクロス (ウィスコンシン州)」の記事における「民族の多様化」の解説
1974年、東南アジアからの難民が初めてラクロスに入ってきた。ベトナムの5人家族だった。1975年にはカンボジアから3人家族が入ってきた。1976年6月には最初のミャオ族難民が入ってきた。その後の数年間で、ラオス、カンボジア、ベトナムからの難民が増え続けた。1982年までに、市内には約800人の東南アジア難民が入っていた。 この増え続ける難民人口に対応するために、1982年12月、非営利、免税機関としてラクロス地域ミャオ族相互援助協会が結成され法人化された。
※この「民族の多様化」の解説は、「ラクロス (ウィスコンシン州)」の解説の一部です。
「民族の多様化」を含む「ラクロス (ウィスコンシン州)」の記事については、「ラクロス (ウィスコンシン州)」の概要を参照ください。
- 民族の多様化のページへのリンク