武器のレベルアップとウェポンストーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 武器のレベルアップとウェポンストーリーの意味・解説 

武器のレベルアップとウェポンストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 14:59 UTC 版)

ドラッグオンドラグーン」の記事における「武器のレベルアップとウェポンストーリー」の解説

主人公カイム装備できる武器には4段階のレベルがある。その武器用いて殺戮した敵の数がそのままその武器経験値となり、武器レベル上がることによって攻撃力攻撃回数使える魔法効果範囲といった性能向上し武器そのもの外見変化していく。また、レベルの上に伴いそれぞれの武器用意された、武器由来過去持ち主エピソードなど記した読み物武器物語(ウェポンスト―リー)」の続き解放されていく。 物語武器ごとに4段階に区切られており、結末まで読み終えるにはその武器レベルLevel4まで上げ必要があるストーリーの背景過去の出来事特定の人物示唆するような内容から逆にストーリーには全く関係のない寓話的な内容などもある。ゲーム進行には関係がないものの、このゲーム一つ醍醐味でもある。 この要素続編である『ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒』、『ドラッグオンドラグーン3』、関連作品である『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』、『ニーア オートマタ』、さらには本作ディレクターである横尾原作およびクリエイティブディレクター務めている『シノアリス』にも引き継がれている。

※この「武器のレベルアップとウェポンストーリー」の解説は、「ドラッグオンドラグーン」の解説の一部です。
「武器のレベルアップとウェポンストーリー」を含む「ドラッグオンドラグーン」の記事については、「ドラッグオンドラグーン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武器のレベルアップとウェポンストーリー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武器のレベルアップとウェポンストーリー」の関連用語

武器のレベルアップとウェポンストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武器のレベルアップとウェポンストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラッグオンドラグーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS