武器としての斧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 武器としての斧の意味・解説 

武器としての斧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 14:05 UTC 版)

「斧」の記事における「武器としての斧」の解説

斧は庶民の生活の道具であったがために規制受けず、刀や弓と異なり訓練を受けることなく利用できたことから、古今東西武器として特化した斧が存在する日本の律令時代では兵が装備するものとして、斧1つ、小斧1つ、手鋸1つなどが記されており、斧が兵装として認識されている。また、漢字「王」の字は闘斧に由来しクレタ島ミノス文明における王権象徴も双闘斧がたびたび用いられている。 柄を長くして破壊力増したもの 戦斧バトルアックスハルバード 大斧(鉞) 目標向かって投擲する投斧 フランキスカ また、戦場では武器として以外にも攻城用(壁、石垣破壊等)や陣地整備用の工具としても使用された。フランス外人部隊工兵は、通常の服装・装備は他部隊と共通である一方式典礼装では小手付き手袋と革製エプロンとを着用し右肩に斧を携えた姿となる。

※この「武器としての斧」の解説は、「斧」の解説の一部です。
「武器としての斧」を含む「斧」の記事については、「斧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武器としての斧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武器としての斧」の関連用語

1
4% |||||

武器としての斧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武器としての斧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの斧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS