正統長老教会とは? わかりやすく解説

正統長老教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 15:16 UTC 版)

正統長老教会(せいとうちょうろうきょうかい、The Orthodox Presbyterian Church )とは、アメリカ合衆国の保守的な長老派教会教派である。

歴史

1930年代のキリスト教根本主義者(ファンダメンタリスト)と近代主義者(リベラル)の論争時に、アメリカ合衆国長老教会(PCUSA)の保守派によって建てあげられた。

ウェストミンスター神学校の創立者であるジョン・グレッサム・メイチェンを指導者として、長老派の歴史的なカルヴァン主義を守ろうとした。正統(Orthodox)の語はキリスト教の正統な信仰を意味しており、オーソドックス(東方教会正教会)の枝教会とは関わりがない。

チャールズ・ホッジベンジャミン・ウォーフィールドジョン・グレッサム・メイチェンプリンストン神学校は20世紀初期まで正統的な長老派の神学の要塞であった。しかし、1929年にプリンストン神学校は、神学的リベラルの線で再編成し、近代主義、リベラルに親和的な教授を任命した。メイチェンらは、これに反対し、新しくウェストミンスター神学校を設立した。メイチェンは、PCUSAの大会で改革派の伝統を守るための訴えをしたが、PCUSAはそれを拒んだ。そのためメイチェンは新しく海外宣教団体を設立した。

1934年に大会はメイチェンらを免職処分とした。1936年6月11日に彼らはアメリカ長老教会(the Presbyterian Church of America)を設立した。この名称をめぐってPCUSAが訴訟を起こしたため、1939年に正統長老教会に名を改めた。

正統長老教会とメイチェンらは、キリスト教根本主義の先鋭とみなされていたが、メイチェンと正統長老教会は歴史的な改革派の信仰をより強調していた。

1937年までに、絶対禁酒主義を採り、政治的なエキュメニカル運動や共産主義に反対する、キリスト教根本主義の影響が強い立場の派は、カール・マッキンタイヤーを指導者として聖書長老教会を設立した。

正統長老教会の初期の指導者は、コーネリウス・ヴァン・ティルアブラハム・カイパージョン・マーレーらである。

ホッジ、メイチェン、ウォーフィールド、ローレン・ベットナーが紹介され、日本の福音的な教会に強い神学的影響を与えており、日本キリスト改革派教会等はこの神学的流れにある。また、正統長老教会日本ミッション が派遣されている。

参考文献

外部リンク



正統長老教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/14 21:37 UTC 版)

ジョン・グレッサム・メイチェン」の記事における「正統長老教会」の解説

1933年メイチェンリベラル危惧して独立したミッション宣教団体)を設立した次の長老教会大会メイチェン独立ミッションやめさせるため、その働き関係する牧師最後通牒突きつけた。メイチェンと7人の牧師がそれを拒んだため、長老教会ミニストリー執行停止させられた。そのためメイチェンは正統長老教会を設立した

※この「正統長老教会」の解説は、「ジョン・グレッサム・メイチェン」の解説の一部です。
「正統長老教会」を含む「ジョン・グレッサム・メイチェン」の記事については、「ジョン・グレッサム・メイチェン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「正統長老教会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正統長老教会」の関連用語

正統長老教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正統長老教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正統長老教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョン・グレッサム・メイチェン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS