正置友子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正置友子の意味・解説 

正置友子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 20:27 UTC 版)

正置 友子(まさき ともこ、1940年 - )は、日本絵本研究者。

経歴

名古屋市生まれ。愛知県立女子大学英文学科卒業。1973年に千里ニュータウンにて青山台文庫を開設。1994年、ローハンプトン大学大学院に留学。ヴィクトリア時代の絵本の研究論文でPh.D.を取得。聖和大学教授。2011年退職。2018年大阪大学大学院文学部博士後期課程修了、博士(学術)。2009年より絵本学研究所を主宰[1]。第48回日本児童文学学会特別賞受賞。

著書

共編
翻訳

論文

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正置友子」の関連用語

正置友子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正置友子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正置友子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS