櫛山雄一(くしやま ゆういち) - 大熊啓誉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 10:09 UTC 版)
「さくら心中」の記事における「櫛山雄一(くしやま ゆういち) - 大熊啓誉」の解説
32 - 37歳(第1部)→46歳 - (第2部)→54歳(第3部)。真紀枝と唯幸の長男。『美容院タチバナ』の美容師。離婚歴があり前妻の子・健がいる。郁造の借金のカタとして憧れていた桜子と再婚。再婚後一度も関係を持てず苛立っていたが、自分以外の男の子供を桜子が妊娠した事を知り激怒(両親の前では桜子と一度も関係がないことが知られるのを恥じ、自分の子だと嘘をつく)。さくらの父親は勝だと思い込んだが、桜子と比呂人の子だと知り少し安堵。唯幸には桜子との結婚前からずっと見下され続け、桜子の尻に敷かれていると揶揄される。密かにさくらと面会する事を許した事がきっかけで、ようやく桜子と結ばれるが、3年後に比呂人が高山に戻った事を知り桜子の浮気を疑う。桜子が心中に失敗すると、沙也香と愛人関係になり、離婚を切り出すが唯幸に反対される。沙也香が妊娠すると自宅で一緒に生活する。桜子と離婚後、沙也香と再々婚。娘・睦美をもうける。桜子と比呂人の不倫再炎に興味津々。唯幸の死後、明美の常連客に。後に美容院の経営から手を引き、健が用意した本町のマンションに一家で転居する。堂一を美容室で採用しろと桜子に迫り、沙也香と共に堂一たちの三角関係を面白がる。
※この「櫛山雄一(くしやま ゆういち) - 大熊啓誉」の解説は、「さくら心中」の解説の一部です。
「櫛山雄一(くしやま ゆういち) - 大熊啓誉」を含む「さくら心中」の記事については、「さくら心中」の概要を参照ください。
- 櫛山雄一 - 大熊啓誉のページへのリンク