櫛形(くしがた)フィルタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 17:09 UTC 版)
「フィルタ回路」の記事における「櫛形(くしがた)フィルタ」の解説
コムフィルタとも言う。名称は周波数特性図が髪を梳かす櫛に似ているというところに由来している。周期性のある信号に用いて、ある周波数間隔おきの成分を通過させるフィルタ回路で、代表的な使用例はコンポジット映像信号の輝度信号/色信号分離用である。
※この「櫛形(くしがた)フィルタ」の解説は、「フィルタ回路」の解説の一部です。
「櫛形(くしがた)フィルタ」を含む「フィルタ回路」の記事については、「フィルタ回路」の概要を参照ください。
- 櫛形フィルタのページへのリンク