櫛山真紀枝(くしやま まきえ) - 大島蓉子( - 第30話)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 10:09 UTC 版)
「さくら心中」の記事における「櫛山真紀枝(くしやま まきえ) - 大島蓉子( - 第30話)」の解説
55 - 61歳。唯幸の妻、雄一の母、健の祖母。『美容院タチバナ』のマダム。一人息子の雄一を溺愛している。勝気で気が強い性格。桜子が嫁いで間もなく、唯幸の愛人・由佳子を店から叩き出す。嫁いだ後も頑なな姿勢の桜子を嫌う。唯幸が桜子に甘いことを不満に思っており、唯幸の桜子への思いに薄々感づいている。性格がきつい出戻りの沙也香のことも桜子以上に憎悪して嫌っている。腰や股関節を患い立ち仕事が辛くなってきた為、桜子が店に出る事を喜ぶが、唯幸と桜子が男女の仲になっていると沙也香に吹き込まれ、唯幸と言い争っている最中に階段から転落し意識不明になり、翌年亡くなる。
※この「櫛山真紀枝(くしやま まきえ) - 大島蓉子( - 第30話)」の解説は、「さくら心中」の解説の一部です。
「櫛山真紀枝(くしやま まきえ) - 大島蓉子( - 第30話)」を含む「さくら心中」の記事については、「さくら心中」の概要を参照ください。
- 櫛山真紀枝 - 大島蓉子のページへのリンク