樺太庁水産試験場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 14:25 UTC 版)
1918年樺太庁真岡支庁真岡郡蘭泊村に設置(大正7年勅令第191号)。1929年樺太庁中央試験所水産部に改編。1945年ソ連軍侵攻により機能停止。日本におけるイクラ製造の発祥。
※この「樺太庁水産試験場」の解説は、「水産試験場」の解説の一部です。
「樺太庁水産試験場」を含む「水産試験場」の記事については、「水産試験場」の概要を参照ください。
- 樺太庁水産試験場のページへのリンク