榛名山に因む名称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 15:27 UTC 版)
榛名 (戦艦) - 旧日本海軍の金剛型戦艦の三番艦 DDH141 はるな(はるな型護衛艦) - 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦 (DDH) の一番艦(ネームシップ) 鉄道 - 現在「特急あかぎ」(赤城山に因む)が運行されている高崎線・両毛線系統(上野駅~前橋駅間など)の優等列車の列車愛称にも、一時「はるな」が使用されていた事があった(詳細は「あかぎ」を参照)。 力士 - 沼田市出身の力士に榛名富士新司(大鵬部屋)がいる。 その他 - 群馬県内の小学校では、運動会のときの組分けを、上毛三山の名前を用いて、「赤城団」「榛名団」「妙義団」の3組とし、対抗させる例が多数存在する(地域によって異なり、また人数が多いときは「浅間団」を加え、人数が少ない時は紅組、白組で分ける場合もある)。
※この「榛名山に因む名称」の解説は、「榛名山」の解説の一部です。
「榛名山に因む名称」を含む「榛名山」の記事については、「榛名山」の概要を参照ください。
- 榛名山に因む名称のページへのリンク