楡樹市
(楡樹県 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/20 10:21 UTC 版)
| 中華人民共和国 吉林省 楡樹市 | |
|---|---|
| 夜の魁星楼 | |
| 長春市中の楡樹市の位置 | |
| 簡体字 | 榆树 |
| 繁体字 | 楡樹 |
| 拼音 | Yúshù |
| カタカナ転写 | ユィシュー |
| 国家 | |
| 省 | 吉林 |
| 副省級市 | 長春市 |
| 行政級別 | 県級市 |
| 建置 | 1814年 |
| 改制 | 1990年 |
| 面積 | |
| 総面積 | 4,691 km² |
| 人口 | |
| 総人口(2004) | 122 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0431 |
| 郵便番号 | 130400 |
| 行政区画代碼 | 220182 |
| 公式ウェブサイト: http://www.zw.yushu.gov.cn/ | |
楡樹市(ゆじゅ-し)は中華人民共和国吉林省長春市に位置する県級市。
地理
楡樹市は長春市の東北部に位置し、市内を陶楡線が通過する。
歴史
1906年(光緒32年)、清朝により設置される。1909年(宣統元年)に楡樹直隷庁に昇格した。中華民国が成立すると1913年(民国2年)に楡樹県と改称、1990年に楡樹市に昇格し現在に至る。
行政区画
4街道、15鎮、8郷、1民族郷を管轄:
- 街道弁事処:華昌街道、正陽街道、培英街道、城郊街道
- 鎮:五棵樹鎮、弓棚鎮、閔家鎮、大坡鎮、黒林鎮、土橋鎮、新立鎮、大嶺鎮、于家鎮、泗河鎮、八号鎮、劉家鎮、秀水鎮、保寿鎮、新荘鎮
- 郷:育民郷、紅星郷、太安郷、先峰郷、青山郷、恩育郷、城発郷、環城郷
- 民族郷:延和朝鮮族郷
交通
鉄道
-
- 陶舒線
- (陶頼昭方面)- 五棵樹駅 - 劉家店駅 - 楡樹駅 - 新立鎮駅 - 謝家鎮駅 -(舒蘭方面)
道路
| 中国地名の変遷 | |
| 建置 | 1906年 |
| 使用状況 | 楡樹市 |
| 清 | 楡樹県 楡樹直隷庁(1909年) |
|---|---|
| 中華民国 | 楡樹県 |
| 満洲国 | 楡樹県 |
| 国共内戦期間 | 楡樹県 |
| 現代 | 楡樹県 楡樹市(1990年) |
固有名詞の分類
- 楡樹市のページへのリンク