梶原家住宅米蔵
名称: | 梶原家住宅米蔵 |
ふりがな: | かじわらけじゅうたくこめぐら |
登録番号: | 28-0427 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積48㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治後期/昭和25年改修 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県姫路市大塩町字宮之本457 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 主屋の西北に南北棟で建つ。桁行12m梁間3.9m規模の土蔵造2階建で、南半部は事務室に改修。屋根は切妻造本瓦葺で、北寄りの出入口には本瓦葺庇を付ける。高く竪板を張り、上部を白漆喰仕上げとする。北離座敷と相対する位置で、前庭空間を引き締める。 |
建築物: | 梶原家住宅現像室 梶原家住宅祠 梶原家住宅管理人部屋 梶原家住宅米蔵 梶原家住宅納屋 梶原家住宅茶室 梶原家住宅茶室しづの舎 |
- 梶原家住宅米蔵のページへのリンク