梅澤実とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 梅澤実の意味・解説 

梅澤実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 00:17 UTC 版)

梅澤 實(うめざわ みのる、1904年明治37年〉9月11日 - 1994年平成6年〉5月13日[1])は、日本の産婦人科医横浜市立大学学長。

来歴

埼玉県比企郡小川町出身。1923年旧制埼玉県立熊谷中学校を卒業[2]旧制浦和高校を経て、1930年東京帝国大学医学科を卒業。東京大学医学部付属病院産婦人科教室に入り医学博士を取得。

1939年新潟医科大学助教授に新任。前橋医科大学教授を経て、1950年群馬大学医学部産婦人科教室教授。1951年群馬大学医学部附属病院長となる。1957年、附属病院長を辞任[3]

1958年、群馬大学教授を退官後、横浜市立大学医学部教授となる。1970年退官し、横浜市立大学学長を1974年まで務めた[4]

1976年、のうけん療育会の産婦人科医を担当[5]

人物

  • 1973年の横浜市立大学の学費値上げに反対することを市長、市議会に表明[6]
  • 趣味はスポーツ、音楽。
  • 子宮がんの名医と呼ばれた[7][8]

脚注

  1. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、172頁。
  2. ^ うたを訪ねて:埼玉・人と心の哀歓(さきたま双書)、著朝日新聞浦和支局、頁250。
  3. ^ 大衆人事録第20版東日本編、著帝国秘密探偵社、頁89。
  4. ^ 群馬県人名大事典、出版上毛新聞社、頁85。
  5. ^ キラキラ星のこどもたち:脳障害児にも笑顔がもどった、著本多正明、頁329。
  6. ^ 神奈川年鑑昭和49年版、出版神奈川新聞社、頁42。
  7. ^ 日本の名医:身ぢかにいる専門医400人(ぺりかん新書)、著永松正夫、頁28。
  8. ^ ガンからの生還:奇跡に挑む人々、出版青樹社、頁274。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  梅澤実のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅澤実」の関連用語

梅澤実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅澤実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅澤実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS