桜飯とは? わかりやすく解説

さくら‐めし【桜飯】

読み方:さくらめし

茶飯3

桜の花塩漬け混ぜ込んだ飯。桜御飯


桜飯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 17:19 UTC 版)

桜飯(さくらめし)は、醤油味で具のない炊き込みご飯。研いだに醤油、味醂出汁などを加え炊き上げたもの。

概要

いわゆる醤油飯関東地方で言うところの茶飯(ちゃめし)、黄枯(きがら)茶飯の異称である。 東京では主におでんと共に食べられる[1]静岡県、特に遠州地方浜松市周辺)ではさくらごはん、おさくらと呼ばれ、合格祈願の縁起物として受験日の昼食に炊いて持っていくことがある。また学校給食に出され人気のメニューとなっている。

醤油飯以外の桜飯

  • 塩漬けのの花を散らしたご飯のことも「桜飯」と呼ぶ。
  • を入れた炊き込みご飯を「桜飯」と呼ぶこともある。蛸の色でご飯が桜色に染まるからとも、薄く輪切りにした蛸の足を桜の花に見立てたものとも言われる。
  • 新潟県の一部では、大根の味噌漬をみじん切りにして混ぜ込んだご飯を「桜飯」と呼ぶ[2]
  • 梅干し赤紫蘇桜漬け大根桜でんぶなどでピンクに着色したご飯のことを「桜飯」と呼ぶ例も散見される。

出典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜飯」の関連用語

桜飯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜飯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜飯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS