松田紫野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田紫野の意味・解説 

松田紫野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 13:32 UTC 版)

松田 紫野
名前
愛称 しの[1]
カタカナ マツダ シノ
ラテン文字 Shino MATSUDA
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2001-03-27) 2001年3月27日(24歳)
出身地 千葉県
身長 160cm[1]
体重 51kg[1]
選手情報
在籍チーム 日テレ・東京ベレーザ
ポジション DF
背番号 5
利き足 右足[1]
ユース
柏マイティーフットボールクラブ
2013-2019 日テレ・メニーナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018- 日テレ・ベレーザ
00 日テレ・東京ベレーザ
47 (1)
通算 69 (4)
代表歴
2018  日本U-17 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月17日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

松田 紫野(まつだ しの、2001年3月27日 - )は、千葉県出身の女子サッカー選手。日テレ・東京ヴェルディベレーザ所属。登録ポジションはディフェンダー[1]

経歴

小学2・3年生の頃、兄の影響でサッカーを始め、柏マイティーフットボールクラブに所属。

2012年、U-12ナショナルトレセン関東に選抜[2]

2013年、日テレ・ベレーザの育成組織、日テレ・メニーナに所属。

2019年東京都立国際高等学校を卒業し[3]、同級生の黒沢彩乃菅野奏音らと共に、日テレ・東京ヴェルディベレーザに昇格した。

ユースカップ

2014年、松田の所属するメニーナが第18回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会優勝を果たした。この大会で松田はDFとしてベンチ入りし、2試合に途中出場した[4]

2015年の第19回大会ではフル出場を果たすも、決勝でPK戦までもつれこむ激戦の上、セレッソ大阪堺ガールズに敗北[5]

2016年の第20回大会以降、松田はキャプテンを任され、第20回大会では2回戦敗退、第21回大会では3位と、優勝できずにいた[6][7]。松田が高校3年生時の第22回大会でもキャプテンとして全試合に出場。メニーナに4年ぶり8度目となる大会優勝をもたらした[8]

皇后杯

第37回皇后杯でメニーナは5大会ぶりの出場を果たすも、2回戦で実業団チームのノジマステラ神奈川相模原に敗れた。第38回から第40回までキャプテンを務めたが、最高戦績は第40回皇后杯の2回戦敗退で終わった[9][10][11]。日テレ・東京ヴェルディベレーザに昇格した第41回大会では、決勝戦を除く4戦に出場。自身初となる皇后杯優勝を経験した[12]

国際大会

2016年、 U-17女子NTC招待メンバーに選出。翌年のAFC U-16女子選手権タイ2017では、キャプテンを務め、全試合フル出場を果たしたが、3位に終わった[13]

2018年2018 FIFA U-17女子ワールドカップにもキャプテンとして全試合出場[14]。準々決勝でニュージーランドにPK戦の末敗れ、ベスト8に終わった。

AFC U-19女子選手権2019では、4試合に出場し、日本の同大会での4連覇に貢献した[15]

人物

個人成績

クラブ

クラブ シーズン リーグ 背番号 リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 AFC 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日テレ・メニーナ 2015 11 1 0 1 0
2016 6 1 0 1 0
2017 1 0 1 0
通算 0 0 3 0 0 0 0 0 3 0
日テレ・ベレーザ 2018 なでしこ1部 24 0 0 0 0 3 0 3 0
2019 13 3 0 4 1 9 0 3[注 1] 0[注 1] 19 1
日テレ・東京ベレーザ 2020 15 0 5 0 20 0
2021-22 WE 14 0 2 0 16 0
2022-23 5 0 0 0 0 0 0 0 0
2023-24 15 1 2 0 5 1 - - 22 2
2024-25 22 3 3 0 6 0 - - 31 3
通算 69 4 16 1 23 1 3 0 111 6
通算 日本 1部 69 4 16 1 23 1 3 0 111 6
その他 0 0 3 0 0 0 0 0 3 0
総通算 69 4 19 1 23 1 3 0 114 6

代表

出場大会

タイトル

クラブ

代表

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 松田 紫野選手 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / Nippon TV Tokyo Verdy Beleza”. www.verdy.co.jp. 2021年5月4日閲覧。
  2. ^ 2012ナショナルトレセンU-12 関東”. ジュニアサッカーニュースDB. 2020年12月8日閲覧。
  3. ^ 卒業&新たな生活へ”. 一般社団法人日本女子サッカーリーグ. 2020年12月7日閲覧。
  4. ^ 第18回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  5. ^ 第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  6. ^ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  7. ^ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  8. ^ 第22回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  9. ^ 皇后杯 JFA 第38回全日本女子サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  10. ^ 皇后杯 JFA 第39回全日本女子サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  11. ^ 皇后杯 JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  12. ^ 皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  13. ^ AFC U-16女子選手権タイ2017”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  14. ^ FIFA U-17女子ワールドカップ ウルグアイ 2018”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  15. ^ AFC U-19女子選手権タイ2019”. JFA. 2020年12月8日閲覧。
  16. ^ 酒井宏樹は小学生時代、柏マイティFCに所属していたため、松田の先輩にあたる。
  17. ^ ブログ:同期4人”. 一般社団法人日本女子サッカーリーグ. 2020年12月8日閲覧。
  18. ^ a b WE LEAGUE Data Site”. data.weleague.jp. 2024年4月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松田紫野のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田紫野」の関連用語

松田紫野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田紫野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田紫野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS