大澤春花
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 00:46 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | はる、はるか[1] | |||||
カタカナ | オオサワ ハルカ | |||||
ラテン文字 | OSAWA Haruka | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2001年4月15日(24歳)[1] | |||||
出身地 | 東京都[1] | |||||
身長 | 161cm[1] | |||||
体重 | 54kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
ユース | ||||||
江東FC[1] | ||||||
FC城東[1] | ||||||
ジェフ千葉レディースU-13[1] | ||||||
ジェフ千葉レディースRame[1] | ||||||
ジェフ千葉レディースU-15[1] | ||||||
2017-2019 | ジェフ千葉レディースU-18[1] | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2020-2025 | ![]() |
108 | (22) | |||
2025- | ![]() |
|||||
通算 | 108 | (22) | ||||
代表歴2 | ||||||
2018 | ![]() |
4 | (2) | |||
2025- | ![]() |
2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月17日現在。 2. 2025年7月13日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
大澤 春花(おおさわ はるか、2001年4月15日 - )は、東京都出身の女子サッカー選手。VfBシュトゥットガルト所属。サッカー日本女子代表。ポジションはフォワード。
来歴
クラブ
2020年にジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18のから、トップチームに昇格した[2]。
2025年6月13日、ドイツ・2.女子ブンデスリーガのVfBシュトゥットガルトへの完全移籍が発表された[3]。
代表
2018年10月に、U-17女子ワールドカップに臨むU-17日本代表に選出された[4]。大会では全4試合に出場、グループステージ・南アフリカ戦では2得点を決めた[5]。
2023年8月に、アジア競技大会の日本代表に選出された[6]。大会では5試合に出場し、決勝戦での決勝ゴールを含む7得点を決め、優勝に貢献した[7]。
個人成績
クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | AFC | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ジェフ千葉レディースU-18 | 2017 | — | 9 | — | 3 | 2 | — | — | 3 | 2 | |||
ジェフ千葉レディース | 2018 | なでしこ1部 | 26 | 11 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | — | 18 | 1 | |
2019 | 19 | 6 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | - | - | 13 | 0 | ||
2020 | 20 | 16 | 5 | 3 | 1 | — | — | 19 | 6 | ||||
2021-22 | WE | 18 | 6 | 4 | 1 | — | — | 22 | 7 | ||||
2022-23 | 7 | 17 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 | — | 20 | 5 | |||
2023-24 | 9 | 22 | 4 | 2 | 0 | 4 | 2 | - | - | 28 | 6 | ||
2024-25 | 18 | 3 | 1 | 0 | 6 | 2 | - | - | 25 | 5 | |||
通算 | 108 | 22 | 11 | 2 | 26 | 6 | 0 | 0 | 145 | 30 | |||
VfBシュトゥットガルト | 2025/26 | 2.女子ブンデス | — | - | - | ||||||||
通算 | 日本 | 1部 | 108 | 22 | 11 | 2 | 26 | 6 | 0 | 0 | 145 | 30 | |
その他 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | |||
ドイツ | 2部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
総通算 | 108 | 22 | 14 | 4 | 26 | 6 | 0 | 0 | 148 | 32 |
- 日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2018年4月29日 なでしこリーグ1部 第3節 浦和レッズレディース戦 (浦和駒場スタジアム)[8]
- 初得点 - 2020年7月18日 なでしこリーグ1部 第1節 浦和レッズレディース戦 (ゼットエーオリプリスタジアム)[8]
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月20日 第2節 ちふれASエルフェン埼玉戦 (フクダ電子アリーナ)[9]
- 初得点 - 2021年10月16日 第6節 AC長野パルセイロ・レディース戦 (長野Uスタジアム)[9]
代表
- 2025年7月9日 - 日本代表初出場 -
チャイニーズタイペイ戦 (EAFF E-1サッカー選手権2025)
主な出場大会
- U-17日本代表
- 2018年 - 2018 FIFA U-17女子ワールドカップ(ベスト8、4試合2得点)[10]
- U-19日本代表
- 2019年 - AFC U-19女子選手権2019(優勝、2得点)[11]
- 日本代表
- 2022年 - 第19回アジア競技大会(優勝、5試合7得点)[12]
- 2025年 - EAFF E-1サッカー選手権2025
試合数
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2025 | 2 | 0 |
通算 | 2 | 0 |
- 2025年7月13日現在
出場試合
出場試合一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 | 出典 |
1. | 2025年7月9日 | ![]() |
水原ワールドカップ競技場 | ![]() |
○ 4-0 | ニルス・ニールセン | EAFF E-1サッカー選手権2025 | [13] |
2. | 2025年7月13日 | ![]() |
華城総合運動場 | ![]() |
△ 1-1 | [14] |
タイトル
代表
- U-19日本代表
- AFC U-19女子選手権: 1回 (2019)
脚注
出典
- ^ a b c d e f g h i j k “大澤 春花”. ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト. 2024年8月28日閲覧。
- ^ ジェフレディース トップチーム昇格選手のお知らせ ジェフ千葉レディース
- ^ 『大澤春花選手の移籍について』(プレスリリース)ジェフユナイテッド市原・千葉、2025年6月13日 。
- ^ U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール 【FIFA U-17女子ワールドカップウルグアイ2018(11/13~12/1)】(11/1更新) 日本サッカー協会
- ^ FIFA U-17女子ワールドカップ ウルグアイ 2018 日本サッカー協会
- ^ 第19回アジア競技大会(2022/杭州)日本女子代表 メンバー&スケジュール【9.22-10.6@中国】 日本サッカー協会
- ^ 第19回アジア競技大会(2022/杭州) 日本サッカー協会
- ^ a b “大澤春花 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2024年8月28日閲覧。
- ^ a b “選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2024年8月28日閲覧。
- ^ “招集メンバー/スタッフ|FIFA U-17女子ワールドカップ ウルグアイ 2018”. 日本サッカー協会. 2024年8月28日閲覧。
- ^ “招集メンバー/スタッフ│AFC U-19女子選手権タイ2019”. 日本サッカー協会. 2024年8月28日閲覧。
- ^ “第19回アジア競技大会(2022/杭州) 招集メンバー/スタッフ”. 日本サッカー協会. 2024年8月28日閲覧。
- ^ “東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国”. JFA.jp. 日本サッカー協会 (2025年7月9日). 2025年7月9日閲覧。
- ^ “東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2025年7月13日閲覧。
外部リンク
- 大澤春花 (@haru.20___) - Instagram
- 大澤春花 - Soccerway.com
- 大澤春花 - FootballDatabase.eu
- 大澤春花 - WorldFootball.net
|
---|
- 大澤春花のページへのリンク