松本家住宅茶室
| 名称: | 松本家住宅茶室 |
| ふりがな: | まつもとけじゅうたくちゃしつ |
| 登録番号: | 07 - 0026 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積53㎡ |
| 時代区分: | 昭和中 |
| 年代: | 昭和20 |
| 代表都道府県: | 福島県 |
| 所在地: | 福島県いわき市中之作字榎戸31-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 福島県近代和風建築総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 屋敷地の北東にあり,書院構えのある8畳大の座敷,1間半の床や炉付きの6畳大の茶室および3畳大の水屋からなる切妻造の建物。南妻に「一太郎庵」と書いた掲額がある。簡素な佇まいながら,上質な造りとなる建屋で,茶室を持つ離れの好例である。 |
- 松本家住宅茶室のページへのリンク