来たゾふるさと探偵団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 来たゾふるさと探偵団の意味・解説 

ふるさと・わが町ベスト10

(来たゾふるさと探偵団 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 09:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ふるさと・わが町ベスト10
ジャンル 紀行番組
出演者 夏木ゆたか
千葉おさむ
菅原孝
三波豊和
ほか
製作
制作 中京テレビ
放送
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
ふるさと・わが町ベスト10
放送期間 1984年4月1日 - 1989年3月26日
放送時間 日曜 9:00 - 9:30
放送分 30分
来たゾふるさと探偵団
放送期間 1989年4月2日 - 1993年3月28日
放送時間 当該節参照
テンプレートを表示

ふるさと・わが町ベスト10』(ふるさと わがまちベストテン)は、1984年4月1日から1989年3月26日まで中京テレビで放送された紀行番組中部電力の一社提供。

この項目では、1989年4月2日から1993年3月28日まで同局で放送された後継番組『来たゾふるさと探偵団』(きたゾふるさとたんていだん)についても触れる。

概要

ふるさと・わが町ベスト10

リポーターが東海3県各地の市町村を訪れ、その土地自慢の人物・商店・物産品などをランキング形式でまとめながら紹介していた番組である。番組は全編ロケで、毎回様々なタレントたちがリポーターを務めていた。

この番組のルーツは、土曜夕方に同局で放送されていた『5時SATマガジン』が初期に実施していた「ローカルスターベストテン」というコーナーである。このコーナーは東海3県を拠点に活動する地元のスターたちを探し出して特集し、視聴者からのハガキ投票を集計してランキングを打ち出すというもので、コーナータイトルやスタジオセットなどに当時のTBS(地元ではCBCテレビ)の人気番組『ザ・ベストテン』のパロディの要素が見受けられた。このコーナーは1984年3月放送分をもって終了したが、それを1つの紀行番組として発展させたのがこの番組である。

来たゾふるさと探偵団

放送開始から5年後の1989年4月、番組は『来たゾふるさと探偵団』と題してリニューアル。この番組も同様にリポーターが東海3県各地を訪れていたが、タイトル変更前まで実施していたランキング形式での紹介が廃止されたため、5時SATからの継承要素は薄れた。

ちなみに、番組リニューアル当時はTBS(上記と同じくCBCテレビ)の『テレビ探偵団』が人気を博していた。

放送時間

いずれもJST

ふるさと・わが町ベスト10

  • 日曜 09:00 - 09:30 (1984年4月1日 - 1989年3月26日)

来たゾふるさと探偵団

  • 日曜 09:00 - 09:30 (1989年4月2日 - 1989年9月24日)
  • 日曜 09:30 - 10:00 (1989年10月1日 - 1991年3月31日)
中村敦夫のザ・サンデー』開始に伴い、30分繰り下げ。
  • 日曜 11:00 - 11:30 (1991年4月7日 - 1993年3月28日)

出演者

ふるさと・わが町ベスト10

来たゾふるさと探偵団

エピソード

『ふるさと・わが町ベスト10』時代の1988年に放送された三重県一志郡一志町(現・津市の一部)の回で、後にアテネ北京と2大会連続で五輪金メダリストとなる吉田沙保里(当時5歳)が「一志町の天才レスリング少女」として紹介されたことがある。

関連書籍

  • ふるさとわが町ベスト10 (1986年4月発売、著者 - 中京テレビ放送編成部、発行 - 中日出版社、発売 - 愛知県郷土資料刊行会、ISBN 4-88519-027-4

関連項目

中京テレビ 日曜9:00枠
前番組 番組名 次番組
ふるさと・わが町ベスト10
(1984年4月 - 1989年3月)
来たゾふるさと探偵団
(9:00 - 9:30)
ふるさと・わが町ベスト10
(9:00 - 9:30)
来たゾふるさと探偵団
(1989年4月 - 1989年9月)
中京テレビ 日曜9:30枠
週刊文珍
(9:30 - 10:00)
来たゾふるさと探偵団
(1989年10月 - 1991年3月)
いつみても平平凡凡
(9:30 - 10:25)
中京テレビ 日曜11:00枠
ぶらり日本名作の旅
(11:00 - 11:30)
来たゾふるさと探偵団
(1991年4月 - 1993年3月)
お笑いマンガ道場
(11:00 - 11:30、土曜18:30枠から移動)

来たゾふるさと探偵団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 09:34 UTC 版)

ふるさと・わが町ベスト10」の記事における「来たゾふるさと探偵団」の解説

放送開始から5年後1989年4月番組は『来たゾふるさと探偵団』と題してリニューアル。この番組同様にリポーター東海3県各地訪れていたが、タイトル変更前まで実施していたランキング形式での紹介廃止されたため、5時SATからの継承要素薄れたちなみに番組リニューアル当時TBS上記同じくCBCテレビ)の『テレビ探偵団』が人気博していた。

※この「来たゾふるさと探偵団」の解説は、「ふるさと・わが町ベスト10」の解説の一部です。
「来たゾふるさと探偵団」を含む「ふるさと・わが町ベスト10」の記事については、「ふるさと・わが町ベスト10」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「来たゾふるさと探偵団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「来たゾふるさと探偵団」の関連用語

来たゾふるさと探偵団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



来たゾふるさと探偵団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふるさと・わが町ベスト10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふるさと・わが町ベスト10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS