一志町とは? わかりやすく解説

一志町

読み方:イチシチョウ(ichishichou)

参照 津市(三重県)


一志町

読み方:イチシチョウ(ichishichou)

所在 三重県伊勢市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒516-0075  三重県伊勢市一志町

一志町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 05:38 UTC 版)

いちしちょう
一志町
一志町旗 一志町章
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
津市、久居市河芸町芸濃町美里村安濃町香良洲町一志町白山町美杉村津市
現在の自治体 津市
廃止時点のデータ
日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
一志郡
市町村コード 24403-1
面積 47.66km2.
総人口 14,854
(2004年10月1日)
隣接自治体 久居市松阪市白山町美杉村
町の木 スギ
町の花 コスモス
町の鳥 ウグイス
一志町役場
所在地 515-2516
三重県一志郡一志町大字田尻593-2
外部リンク 一志町
座標 北緯34度39分22秒 東経136度26分05秒 / 北緯34.65622度 東経136.43478度 / 34.65622; 136.43478座標: 北緯34度39分22秒 東経136度26分05秒 / 北緯34.65622度 東経136.43478度 / 34.65622; 136.43478
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

一志町(いちしちょう)は、かつて三重県一志郡にあった。2006年(平成18年)1月1日に旧・津市など10市町村で合併して新・津市となり、一志町は廃止された。合併後は津市一志町となった。

地理

三重県中勢地方の内陸部にあった。町域の約53%を山林が占めていた。

地勢

  • 河川:雲出川、波瀬川
  • 山:矢頭山

歴史

行政

  • 町長:前山禮三

経済

特産品

教育

中学校

小学校

  • 一志町立一志西小学校(高岡小学校・波瀬小学校・大井小学校が合併)
  • 一志町立一志東小学校(川合小学校)

交通

鉄道

路線バス

道路

一般国道

  • 該当なし

三重県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡

  • 誕生寺
  • 延命寺
  • 青巌寺
  • 安楽寺
  • 矢頭の大杉

観光スポット

  • 矢頭中宮公園
  • 大仰の
  • とことめの里一志・一志温泉やすらぎの湯

祭事・催事

  • 波氏神社春祭り(4月)
  • 祇園さん(波氏神社)(7月)

娯楽施設

  • 一志劇場 - 映画館。1960年頃の一志郡には一志劇場のほかに、久居東映劇場(久居町)、太陽文化劇場(久居町)、太陽劇場(久居町)、香良州座(香良州町)、共栄座(白山町)があった[注 1]

出身有名人

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 1960年の映画館(東海地方)「消えた映画館の記憶」を参照した[1]

出典

  1. ^ 『映画年鑑 戦後編 別冊 全国映画館録 1960』日本図書センター、1999年。
  2. ^ 渡辺佳彦 (2014年11月17日). “眼相がいい 岩出玲亜が10代日本最高記録”. ニッカンスポーツ. 2014年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月19日閲覧。

関連項目


一志町(いちしちょう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 08:20 UTC 版)

山田 (伊勢市)」の記事における「一志町(いちしちょう)」の解説

伊勢電終着駅大神宮前駅があった。人口230人。

※この「一志町(いちしちょう)」の解説は、「山田 (伊勢市)」の解説の一部です。
「一志町(いちしちょう)」を含む「山田 (伊勢市)」の記事については、「山田 (伊勢市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一志町」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一志町」の関連用語

一志町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一志町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一志町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山田 (伊勢市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS