安芸郡 (三重県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 09:46 UTC 版)
 
   郡域
1956年(昭和31年)に行政区画として発足した当時の郡域は、以下の区域にあたる。
歴史
- 昭和31年(1956年)9月30日 - 河芸郡・安濃郡の区域をもって安芸郡が発足。それに伴い下記の変更が行われる。(2町4村)
- 昭和32年(1957年)1月15日 - 大里村・高野尾村が合併して豊里村が発足。(2町3村)
- 昭和33年(1958年)4月1日 - 芸濃町の一部(楠平尾の一部[1])が亀山市に、一部(萩原・福徳)が鈴鹿郡関町にそれぞれ編入。
- 昭和48年(1973年)2月1日 - 豊里村が津市に編入。(2町2村)
- 昭和52年(1977年)1月15日 - 安濃村が町制施行して安濃町となる。(3町1村)
- 平成18年(2006年)1月1日 - 河芸町・芸濃町・安濃町・美里村が津市・久居市・一志郡香良洲町・一志町・白山町・美杉村と合併し、改めて津市が発足。同日安芸郡消滅。
変遷表
ここでは旧3郡(河曲郡・奄芸郡・安濃郡)時代からの変遷も記す。
| 旧 郡 | 明治以前 | 明治初年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 | 明治22年 - 明治29年 | 明治29年 3月29日 河芸郡発足 | 明治29年 - 大正45年 | 昭和元年 - 昭和24年 | 昭和25年 - 昭和31年 | 昭和31年 9月30日 安芸郡発足 | 昭和31年 - 昭和40年 | 昭和41年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 河 曲 郡 | 神戸城下 | 神戸城下 | 神戸町 | 神戸町 | 河芸郡 神戸町 | 神戸町 | 昭和17年12月1日 鈴鹿市の一部 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | 鈴鹿市 | |
| 地子町村 | 一部[2]を除く | 地子町村 | |||||||||||||
| 一部[2] | 飯野村 | 飯野村 | 河芸郡 飯野村 | 飯野村 | |||||||||||
| 西条村 | 大部分 | 西条村 | |||||||||||||
| 一部 | 神戸町 | 神戸町 | 河芸郡 神戸町 | 神戸町 | |||||||||||
| 十日市場 | 十日市場 | ||||||||||||||
| 矢田部村 | 矢田部村 | ||||||||||||||
| 寺家村 | 一部 | 寺家村 | |||||||||||||
| 大部分 | 飯野村 | 飯野村 | 河芸郡 飯野村 | 飯野村 | |||||||||||
| 安塚村 | 安塚村 | ||||||||||||||
| 三日市村 | 三日市村 | ||||||||||||||
| 河田村 | 河田村 | 川曲村 | 明治24年6月1日 改称 河曲村 | 河芸郡 河曲村 | 河曲村 | ||||||||||
| 野辺村 | 野辺村 | ||||||||||||||
| 竹野村 | 竹野村 | ||||||||||||||
| 木田村 | 木田村 | ||||||||||||||
| 国分村 | 国分村 | ||||||||||||||
| 山辺村 | 山辺村 | ||||||||||||||
| 十宮村 | 十宮村 | ||||||||||||||
| 須賀村 | 須賀村 | ||||||||||||||
| 池田村 | 池田村 | 一ノ宮村 | 一ノ宮村 | 河芸郡 一ノ宮村 | 一ノ宮村 | ||||||||||
| 高岡村 | 高岡村 | ||||||||||||||
| 中戸村 | 中戸村 | ||||||||||||||
| 南長太村 | 南長太村 | ||||||||||||||
| 北長太村 | 北長太村 | ||||||||||||||
| 上箕田村 | 上箕田村 | 箕田村 | 箕田村 | 河芸郡 箕田村 | 箕田村 | ||||||||||
| 西林崎村 | 明治初年 改称 林崎村 | ||||||||||||||
| 南林崎村 | 南林崎村 | ||||||||||||||
| 中箕田村 | 中箕田村 | ||||||||||||||
| 下箕田村 | 下箕田村 | ||||||||||||||
| 南堀江村 | 南堀江村 | ||||||||||||||
| 北堀江村 | 北堀江村 | ||||||||||||||
| 南若松村 | 南若松村 | 若松村 | 若松村 | 河芸郡 若松村 | 若松村 | ||||||||||
| 中若松村 | 中若松村 | ||||||||||||||
| 北若松村 | 北若松村 | ||||||||||||||
| 岸岡村 | 岸岡村 | 明治30年9月30日 玉垣村に編入 | |||||||||||||
| 玉垣村 | 玉垣村 | 玉垣村 | 玉垣村 | 河芸郡 玉垣村 | 玉垣村 | ||||||||||
| 柳村 | 柳村 | ||||||||||||||
| 肥田村 | 肥田村 | ||||||||||||||
| 土師村 | 土師村 | ||||||||||||||
| 矢橋村 | 矢橋村 | ||||||||||||||
| 江島村 | 江島村 | 奄芸郡 白子町 | 白子町 | 河芸郡 白子町 | 白子町 | ||||||||||
| 奄 芸 郡 | 白子村 | 白子村 | |||||||||||||
| 寺家村 | 寺家村 | ||||||||||||||
| 稲生村 | 稲生村 | 稲生村 | 稲生村 | 河芸郡 稲生村 | 稲生村 | ||||||||||
| 野町新田 | 野町新田 | ||||||||||||||
| 野村新田 | 野村新田 | ||||||||||||||
| 磯山村 | 磯山村 | 栄村 | 栄村 | 河芸郡 栄村 | 栄村 | 栄村 | 昭和29年8月1日 鈴鹿市に編入 | ||||||||
| 木鎌稗田村出作 | 明治8年 五祝村 | ||||||||||||||
| 稲生村出作 | |||||||||||||||
| 徳田村出作 | |||||||||||||||
| 木鎌村 | |||||||||||||||
| 稗田村 | |||||||||||||||
| 秋永村 | 秋永村 | ||||||||||||||
| 郡山村 | 郡山村 | ||||||||||||||
| 中瀬古村 | 中瀬古村 | ||||||||||||||
| 越知村 | 一部[3]を除く | 越知村 | |||||||||||||
| 一部[3] | 天名村 | 天名村 | 河芸郡 天名村 | 天名村 | 天名村 | ||||||||||
| 徳田村 | 徳田村 | ||||||||||||||
| 御薗村 | 御薗村 | ||||||||||||||
| 徳居村 | 徳居村 | 合川村 | 合川村 | 河芸郡 合川村 | 合川村 | 合川村 | |||||||||
| 三宅村 | 三宅村 | ||||||||||||||
| 長法寺村 | 長法寺村 | ||||||||||||||
| 萩原村 | 萩原村 | 明村 | 明村 | 河芸郡 明村 | 明村 | 明村 | 明村 | 安芸郡 芸濃町 | 昭和33年4月1日 鈴鹿郡関町に編入 | 鈴鹿郡関町 | 平成17年1月1日 亀山市 | 亀山市 | |||
| 福徳村 | 福徳村 | ||||||||||||||
| 楠平尾村 | 一部[1] | 楠平尾村 | 昭和33年4月1日 亀山市に編入 | 亀山市 | |||||||||||
| 一部[1]を除く | 芸濃町 | 芸濃町 | 平成18年1月1日 津市 | 津市 | |||||||||||
| 忍田村 | 明治初年 忍田村 | ||||||||||||||
| 忍田無里 | |||||||||||||||
| 楠原村 | 明治初年 楠原村 | ||||||||||||||
| 楠原無里 | |||||||||||||||
| 中縄村 | 中縄村 | ||||||||||||||
| 林村 | 林村 | ||||||||||||||
| 椋本村 | 明治初年 椋本村 | 椋本村 | 椋本村 | 河芸郡 椋本村 | 椋本村 | 椋本村 | 椋本村 | ||||||||
| 椋本無里 | |||||||||||||||
| 安 濃 郡 | 岡本村 | 岡本村 | 安西村 | 安西村 | 安西村 | 安西村 | 安西村 | 安西村 | |||||||
| 萩野村 | 萩野村 | ||||||||||||||
| 北神山村 | 北神山村 | ||||||||||||||
| 多門村 | 多門村 | ||||||||||||||
| 小野平村 | 小野平村 | ||||||||||||||
| 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | 雲林院村 | ||||||||
| 河内村 | 河内村 | 河内村 | 河内村 | 河内村 | 河内村 | 河内村 | 河内村 | ||||||||
| 安部村 | 安部村 | 草谷村 | 明治24年6月1日 改称 草生村 | 草生村 | 草生村 | 草生村 | 昭和30年1月15日 協和村 | 昭和30年2月11日 改称 安濃村 | 安芸郡 安濃村 | 安濃村 | 昭和52年1月15日 町制 安濃町 | ||||
| 草生村 | 草生村 | ||||||||||||||
| 前田村 | 明治7年 中川村 | ||||||||||||||
| 二子村 | |||||||||||||||
| 村主村 | 明治8年 川西村 | 村主村 | 村主村 | 村主村 | 村主村 | 村主村 | |||||||||
| 井上村 | |||||||||||||||
| 岡南村 | |||||||||||||||
| 浄土寺村 | 浄土寺村 | ||||||||||||||
| 連部村 | 連部村 | ||||||||||||||
| 神田村 | 神田村 | ||||||||||||||
| 今徳村 | 今徳村 | ||||||||||||||
| 妙法寺村 | 妙法寺村 | ||||||||||||||
| 前野村 | 前野村 | ||||||||||||||
| 光明寺村 | 光明寺村 | ||||||||||||||
| 南神山村 | 南神山村 | ||||||||||||||
| 曽根村 | 曽根村 | 安濃村 | 安濃村 | 安濃村 | 安濃村 | 安濃村 | |||||||||
| 清水村 | 清水村 | ||||||||||||||
| 太田村 | 太田村 | ||||||||||||||
| 内多村 | 内多村 | ||||||||||||||
| 安濃村 | 安濃村 | ||||||||||||||
| 粟加村 | 粟加村 | 明合村 | 明合村 | 明合村 | 明合村 | 明合村 | |||||||||
| 田端上野村 | 田端上野村 | ||||||||||||||
| 東観音寺村 | 東観音寺村 | ||||||||||||||
| 大塚村 | 大塚村 | ||||||||||||||
| 戸島村 | 戸島村 | ||||||||||||||
| 野口村 | 野口村 | ||||||||||||||
| 荒木村 | 荒木村 | ||||||||||||||
| 五百野村 | 五百野村 | 高宮村 | 高宮村 | 高宮村 | 高宮村 | 高宮村 | 昭和29年10月1日 美里村 | 安芸郡 美里村 | 美里村 | 美里村 | |||||
| 足坂村 | 足坂村 | ||||||||||||||
| 柳谷村 | 明治8年 三郷村 | ||||||||||||||
| 栗原村 | |||||||||||||||
| 新開村 | |||||||||||||||
| 南長野村 | 南長野村 | 長野村 | 長野村 | 長野村 | 長野村 | 長野村 | |||||||||
| 北長野村 | 北長野村 | ||||||||||||||
| 平木村 | 平木村 | ||||||||||||||
| 桂畑村 | 桂畑村 | ||||||||||||||
| 家所村 | 家所村 | 辰水村 | 辰水村 | 辰水村 | 辰水村 | 辰水村 | |||||||||
| 穴倉村 | 穴倉村 | ||||||||||||||
| 高座原村 | 高座原村 | ||||||||||||||
| 船山村 | 船山村 | ||||||||||||||
| 日南田村 | 日南田村 | ||||||||||||||
| 長谷場村 | 長谷場村 | 片田村 | 片田村 | 片田村 | 片田村 | 片田村 | 昭和29年8月1日 津市に編入 | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | ||||
| 田中村 | 田中村 | ||||||||||||||
| 志袋村 | 志袋村 | ||||||||||||||
| 井戸村 | 井戸村 | ||||||||||||||
| 片田村 | 片田村 | ||||||||||||||
| 久保村 | 久保村 | ||||||||||||||
| 薬王寺村 | 薬王寺村 | ||||||||||||||
| 長谷村 | 長谷村 | ||||||||||||||
| 一 志 郡 | 垂水村 | 明治5年 安濃郡所属変更 安濃郡垂水村 | 藤水村 | 藤水村 | 藤水村 | 藤水村 | 昭和11年3月1日 津市に編入 | 津市 | |||||||
| 藤方村 | 一部[4]を除く | 明治5年 所属変更 安濃郡藤方村 | |||||||||||||
| 一部[4] | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | ||||||||||
| 伊予町 | 明治5年 所属変更 安濃郡伊予町 | ||||||||||||||
| 八幡町 | 明治5年 所属変更 安濃郡八幡町 | ||||||||||||||
| 安 濃 郡 | 乙部村 | 一部[5] | 乙部村 | ||||||||||||
| 一部[5]を除く | 建部村 | 建部村 | 建部村 | 明治42年4月1日 津市に編入 | |||||||||||
| 中河原村 | 大部分 | 中河原村 | |||||||||||||
| 一部 | 塔世村 | 塔世村 | 塔世村 | ||||||||||||
| 下部田村 | 一部[6]を除く | 下部田村 | |||||||||||||
| 一部[6] | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | |||||||||||
| 塔世村 | 一部[7] | 塔世村 | |||||||||||||
| 一部[7]を除く | 塔世村 | 塔世村 | 塔世村 | 明治42年4月1日 津市に編入 | |||||||||||
| 半田村 | 半田村 | 神戸村 | 神戸村 | 神戸村 | 神戸村 | 昭和18年8月31日 津市に編入 | |||||||||
| 神戸村 | 神戸村 | ||||||||||||||
| 野田村 | 野田村 | ||||||||||||||
| 納所村 | 納所村 | 安東村 | 安東村 | 安東村 | 安東村 | ||||||||||
| 北河路村 | 北河路村 | ||||||||||||||
| 一色村 | 一色村 | ||||||||||||||
| 観音寺村 | 観音寺村 | ||||||||||||||
| 渋見村 | 渋見村 | ||||||||||||||
| 長岡村 | 長岡村 | ||||||||||||||
| 河辺村 | 河辺村 | ||||||||||||||
| 中跡部村 | 明治7年 相生村 | ||||||||||||||
| 跡部村 | |||||||||||||||
| 鹿毛村 | |||||||||||||||
| 殿村 | 殿村 | 櫛形村 | 櫛形村 | 櫛形村 | 櫛形村 | ||||||||||
| 産品村 | 産品村 | ||||||||||||||
| 小舟村 | 小舟村 | ||||||||||||||
| 分部村 | 分部村 | ||||||||||||||
| 刑部村 | 刑部村 | 新町 | 新町 | 新町 | 新町 | 昭和9年6月1日 津市に編入 | |||||||||
| 神納村 | 神納村 | ||||||||||||||
| 南河路村 | 南河路村 | ||||||||||||||
| 古河村 | 一部[8]を除く | 古河村 | |||||||||||||
| 一部[8] | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | 津市 | ||||||||||
| 津城下 | 津城下 | ||||||||||||||
| 岩田村 | 岩田村 | ||||||||||||||
| 津興村 | 津興村 | ||||||||||||||
| 奄 芸 郡 | 大部田村 | 明治8年 大部田村 | |||||||||||||
| 松本崎村 | |||||||||||||||
| 白塚村 | 白塚村 | 白塚村 | 白塚村 | 河芸郡 白塚村 | 白塚村 | 昭和22年7月1日 町制 白塚町 | 昭和29年8月1日 津市に編入 | ||||||||
| 小川村 | 小川村 | 栗真村 | 栗真村 | 河芸郡 栗真村 | 栗真村 | 栗真村 | |||||||||
| 中山村 | 中山村 | ||||||||||||||
| 町屋村 | 町屋村 | ||||||||||||||
| 一身田村 | 一身田村 | 一身田村 | 一身田村 | 河芸郡 一身田村 | 明治44年4月1日 町制 一身田町 | 一身田町 | 昭和29年1月15日 津市に編入 | ||||||||
| 今井谷村 | 明治9年 豊野村 | ||||||||||||||
| 田端村 | |||||||||||||||
| 平野村 | 平野村 | ||||||||||||||
| 大古曽村 | 大古曽村 | ||||||||||||||
| 中野村 | 中野村 | ||||||||||||||
| 上津部田村 | 上津部田村 | ||||||||||||||
| 窪田村 | 一部 | 窪田村 | |||||||||||||
| 大部分 | 大里村 | 大里村 | 河芸郡 大里村 | 大里村 | 大里村 | 大里村 | 安芸郡 大里村 | 昭和32年1月15日 豊里村 | 昭和48年2月1日 津市に編入 | ||||||
| 川北村 | 川北村 | ||||||||||||||
| 睦合村 | 睦合村 | ||||||||||||||
| 小野田村 | 小野田村 | ||||||||||||||
| 野田村 | 野田村 | ||||||||||||||
| 山室村 | 山室村 | ||||||||||||||
| 高野尾村 | 明治初年 高野尾村 | 高野尾村 | 高野尾村 | 河芸郡 高野尾村 | 高野尾村 | 高野尾村 | 高野尾村 | 安芸郡 高野尾村 | |||||||
| 高野尾無里 | |||||||||||||||
| 上野村 | 上野村 | 上野村 | 上野村 | 河芸郡 上野村 | 上野村 | 上野村 | 昭和29年10月15日 河芸町 | 安芸郡 河芸町 | 河芸町 | 河芸町 | |||||
| 千里村 | 明治8年 千里村 | ||||||||||||||
| 大別保村 | |||||||||||||||
| 久知野村 | 久知野村 | ||||||||||||||
| 中瀬村 | 中瀬村 | ||||||||||||||
| 中別保村 | 明治8年 改称 豊津村 | 豊津村 | 豊津村 | 河芸郡 豊津村 | 豊津村 | 豊津村 | |||||||||
| 北黒田村 | 北黒田村 | 黒田村 | 黒田村 | 河芸郡 黒田村 | 黒田村 | 黒田村 | |||||||||
| 三行村 | 三行村 | ||||||||||||||
| 浜田村 | 浜田村 | ||||||||||||||
| 赤部村 | 赤部村 | ||||||||||||||
| 南黒田村 | 南黒田村 | ||||||||||||||
| 高佐村 | 高佐村 | ||||||||||||||
脚注
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 24 三重県、角川書店、1983年6月1日。ISBN 4040012402。
関連項目
| 先代 河芸郡・安濃郡 | 行政区の変遷 1956年 - 2006年 | 次代 (消滅) | 
- 安芸郡_(三重県)のページへのリンク

 
                             
                    




