村野藤吾と宇部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 03:30 UTC 版)
市内には村野藤吾の建築作品が散在しており、主なものとして村野の最初期の作品である宇部市渡辺翁記念会館や生前最後に完成した宇部興産ビル等がある。宇部市渡辺翁記念会館については、村野自身も「私の出世作」と語っており、2005年(平成17年)12月27日には村野の作品として初めて国の重要文化財に指定された。また、実現はしなかったものの、「宇部図書館」「宇部商工会議所」「宇部鉱業会館」等の建設計画の設計図が、現在も村野・森建築事務所に保管されている。 宇部市内にある村野藤吾の作品の一覧 宇部興産ビル 宇部興産宇部本社 宇部興産宇部本社旧館(2000年(平成12年)に取り壊し) 宇部興産中央研究所 宇部市文化会館 宇部窒素工業(現・宇部興産ケミカル工場事務所) 宇部油化工業(現・協和キリン宇部工場) 宇部銀行本店(のちの山口銀行宇部支店、現宇部市旧宇部銀行館) 宇部市渡辺翁記念会館
※この「村野藤吾と宇部」の解説は、「宇部市」の解説の一部です。
「村野藤吾と宇部」を含む「宇部市」の記事については、「宇部市」の概要を参照ください。
- 村野藤吾と宇部のページへのリンク