村の数が2つ以上10個以下の都県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 04:42 UTC 版)
「村」の記事における「村の数が2つ以上10個以下の都県」の解説
(2014年1月1日現在、17県) 茨城県(2村)- 美浦村、東海村 愛知県(2村)- 飛島村、豊根村 岐阜県(2村)- 白川村、東白川村 岡山県(2村)- 西粟倉村、新庄村 福岡県(2村)- 東峰村、赤村 秋田県(3村)- 東成瀬村、上小阿仁村、大潟村 山形県(3村)- 大蔵村、鮭川村、戸沢村 宮崎県(3村)- 西米良村、椎葉村、諸塚村 岩手県(4村)- 九戸村、野田村、田野畑村、普代村 新潟県(4村)- 粟島浦村、関川村、刈羽村、弥彦村 鹿児島県(4村)- 宇検村、大和村、十島村、三島村 山梨県(6村) - 小菅村、丹波山村、忍野村、道志村、鳴沢村、山中湖村 高知県(6村) - 馬路村、北川村、芸西村、日高村、大川村、三原村 青森県(8村) - 六ヶ所村、新郷村、風間浦村、佐井村、東通村、西目屋村、蓬田村、田舎館村 東京都(8村) - 檜原村、青ヶ島村、小笠原村、神津島村、利島村、新島村、御蔵島村、三宅村 熊本県(8村) - 産山村、西原村、南阿蘇村、五木村、球磨村、相良村、水上村、山江村 群馬県(8村) - 榛東村、上野村、南牧村、嬬恋村、高山村、片品村、川場村、昭和村 東京都の村で本州に位置するのは檜原村のみであり、他の7村は島嶼に属している。 鹿児島県の村は全て島嶼にあり、九州本土に属する県域に村は存在しない。
※この「村の数が2つ以上10個以下の都県」の解説は、「村」の解説の一部です。
「村の数が2つ以上10個以下の都県」を含む「村」の記事については、「村」の概要を参照ください。
- 村の数が2つ以上10個以下の都県のページへのリンク