本関
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 06:53 UTC 版)
横浜税関本関背部が増築部 情報用途税関 設計者創建時:大蔵省営繕管財局(吉武東里)改修時:香山・アプル設計JV 施工創建時:戸田組(現戸田建設)改修時:戸田建設 管理運営関東地方整備局横浜営繕事務所 構造形式創建時:SRC造増築部:S造(一部SRC造) 敷地面積7,202 m² ※改修後。創建時は6,875m2 建築面積4,012 m² ※改修後。 延床面積16,049 m² ※改修後。創建時は12,184m2 階数創建時:地上5階+塔屋増築部:地上7階 竣工創建時:1934年改修後:2003年10月 備考 テンプレートを表示
※この「本関」の解説は、「横浜税関」の解説の一部です。
「本関」を含む「横浜税関」の記事については、「横浜税関」の概要を参照ください。
「本関」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「本関」を含む用語の索引
- 本関のページへのリンク