本原経由三川町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 02:49 UTC 版)
「長崎バス大橋営業所」の記事における「本原経由三川町線」の解説
系統番号は三川町行が8番、長崎新地ターミナル行が20番である。 三川町 ‐ 西山台団地 ‐ 本原一丁目 ‐ 浦上天主堂前 ‐ 医学部前 ‐ 大学病院前 ‐ ココウォーク茂里町 ‐ 宝町 ‐ 長崎駅前 ‐ 大波止 ‐ 中央橋 ‐ 長崎新地ターミナル 三川町 ‐ 西山台団地 ‐ 本原一丁目 ‐ 浦上天主堂前 ‐ 平和町 - 城栄町 - 八幡神社前 - 小江原北高前(学休日運休) 2016年(平成28年)4月のダイヤ改正で新設された路線。長崎大学医学部前と本原、西山台団地を経由し、松ヶ枝営業所の運行する三川町・西山台線の住吉・純心校前経由とは逆の方向から三川町に到達する。平日は30分間隔、土日祝は40分間隔で運行される。また、西山台団地内では上下線関係なく、右回りで運行される。長崎新地ターミナル発着であるが、ターミナル内には乗り入れず、三川町行きはイオン長崎店横(下大橋行きと同じ乗り場)を始発として出発し銅座通りを経由する。また新地ターミナル行きは大波止から江戸町交差点、中央橋高野屋前バス停を経由して新地ターミナルに到着する。 行き先表示は三川町行きが「本原・西山台経由 三川町」、新地ターミナル行きが「高野屋経由 新地ターミナル」となり、他の三川町行き、長崎新地ターミナル行きの路線とは明確に区別された表記となる。
※この「本原経由三川町線」の解説は、「長崎バス大橋営業所」の解説の一部です。
「本原経由三川町線」を含む「長崎バス大橋営業所」の記事については、「長崎バス大橋営業所」の概要を参照ください。
- 本原経由三川町線のページへのリンク