本体機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 17:33 UTC 版)
「PlayStation 2」の記事における「本体機能」の解説
SCPH-10000系30000系50000系70000系90000系i.LINK搭載 なし ディスクトレイ電動 シェルトップ 電源内蔵 外付 内蔵 PlayStation BBHDD接続対応(外付型) 対応(内蔵型) 非対応 イーサネット○(別売) 内蔵 DVDリモコン受光部外付(別売) 内蔵 DVDプレーヤー※ ○ プログレッシブ出力非対応 ○ -R, -RW読込△ +R, +RW読込ゲームのプログレッシブ出力には全モデルで対応している。プログレッシブ出力対応ソフトでゲーム内のオプション設定、もしくはゲーム起動時に隠しコマンドの入力をすることで、プログレッシブ出力設定をする必要がある。インターレース出力のみに対応するソフトもある。
※この「本体機能」の解説は、「PlayStation 2」の解説の一部です。
「本体機能」を含む「PlayStation 2」の記事については、「PlayStation 2」の概要を参照ください。
- 本体機能のページへのリンク