大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 08:15 UTC 版)
「大合奏!バンドブラザーズ」の記事における「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」の解説
『大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル』(だいがっそう!バンドブラザーズデラックスせんよう スピーカーチャンネル)は、『大合奏!バンドブラザーズDX』のサウンドをテレビのスピーカーから出力できるようにするアプリケーションソフトウェア。家庭用ゲーム機・Wiiの本体機能「Wiiチャンネル」の一つで、2008年6月26日より配信開始された。『大合奏!バンドブラザーズDX』のパッケージに同梱された紙に印刷されている引換番号を、ソフトをダウンロードできるWiiチャンネル「Wiiショッピングチャンネル」で入力することにより、ソフト1本につき1台のWii本体にダウンロードできる。 『大合奏!バンドブラザーズDX』のソフトが最低1本あればニンテンドーDS本体を最大8台までWii本体とワイヤレス通信で接続して演奏でき、採点結果等の情報はテレビ画面上に表示される。なお、演奏はニンテンドーDS本体でのみ可能で、Wiiリモコン等のWii用コントローラは使用できない。
※この「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」の解説は、「大合奏!バンドブラザーズ」の解説の一部です。
「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」を含む「大合奏!バンドブラザーズ」の記事については、「大合奏!バンドブラザーズ」の概要を参照ください。
大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 00:18 UTC 版)
「Wiiチャンネル」の記事における「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」の解説
ニンテンドーDS用ソフト『大合奏!バンドブラザーズDX』で使用できるチャンネル。『大合奏!バンドブラザーズDX』を購入したユーザーのみが1本のソフトにつき1台のWiiにダウンロードすることができる。2008年6月26日に配信が開始された。
※この「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」の解説は、「Wiiチャンネル」の解説の一部です。
「大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネル」を含む「Wiiチャンネル」の記事については、「Wiiチャンネル」の概要を参照ください。
- 大合奏!バンドブラザーズDX専用 スピーカーチャンネルのページへのリンク