木野川
木野川
木野川
木野川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動木野川 | |
---|---|
北緯36度02分18秒 東経139度48分08秒 / 北緯36.03833度 東経139.80222度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
郡 | 北葛飾郡 |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 1,063人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
345-0003[2] |
市外局番 | 0480 (久喜MA)[3] |
ナンバープレート | 春日部 |
木野川(きのかわ)は、埼玉県杉戸町の大字。郵便番号は345-0003[2]。
地理
歴史
- 1955年(昭和30年)7月10日 - 豊岡村の一部(大字目沼、木津内、宮前、鷲巣、木野川)および桜井村が合併して泉村が発足。泉村大字木野川となる。
- 1957年(昭和32年)7月17日 - 杉戸町に編入され、杉戸町の大字となり現在に至る。
世帯数と人口
2022年(令和4年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
木野川 | 514世帯 | 1,063人 |
小・中学校の学区
町立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 杉戸町立泉小学校 | 杉戸町立東中学校 |
交通
施設
- 木野川会館
脚注
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
- 木野川のページへのリンク