木立ちトマトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木立ちトマトの意味・解説 

タマリロ

(木立ちトマト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 03:14 UTC 版)

タマリロ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: ナス目 Solanales
: ナス科 Solanaceae
: ナス属 Solanum
: タマリロ S. betaceum
学名
Solanum betaceum
和名
タマリロ、ツリートマト、木立ちトマト
英名
tamarillo

タマリロ(学名:Solanum betaceum、英語:Tamarillo)は、ナス科ナス属植物。また、その果実のこと。常緑小木で、果実は食用として利用される。トマトに近縁で、ツリートマト木立ちトマトの別名を持つ。

特徴

樹高は最大で6mほどになる。若木は根張りが浅く、風や降霜の影響を受けやすい為、栽培には支柱やマルチングを必要とする。樹齢2年で結果する。果実は約2 - 8cmで、パッションフルーツとトマトとキウィフルーツの中間のピリッとした味と評される[1]

原産地では1本の木で1家族の3か月間の収穫が出来るとされる。状態が良ければ、1年で66kgもの収穫が見込めるという。ある程度の成長の後、片側の根を切って木を傾け、主幹を切って横枝を出させることで収量を増やす。

分布

南米アンデス山脈周辺、ペルーエクアドルボリビアコロンビアチリなどに広く分布する。

普及

オセアニアではニュージーランド / オーストラリア、南米ではアルゼンチン / ブラジル / ベネズエラ、その他の地域では インドネシア / ケニア / ポルトガル / アメリカ合衆国などで栽培されている。

特にニュージーランドとポルトガルでは商業栽培が進み、輸出も行っている。オーストラリアにおいては1970年代から一部で知られていたが、本格的な栽培は1996年に開始された。日本ではあまり栽培されていない。

名称

原産地である南米では、木立ちトマト(スペイン語: tomate de árbol)の名称が一般的であり、主に英語圏での名称であるタマリロとはあまり呼ばれない。これは1967年にニュージーランドにおけるプロモーションの一環で「タマリロ」という名称が作られたためである。それまでは英語圏においてもツリートマトの名称であった[2]、エキゾチックなイメージ作りとトマトとの差別化を狙って新名称が採用された[3]。由来は、マオリ語でリーダーシップを意味する(マオリ語: tama)とスペイン語で黄色にあたる(スペイン語: amarillo[4]。ちなみにニュージーランドは南米原産の個性的な植物の導入に以前から熱心である。

利用方法

熟した果実はそのまま、もしくは砂糖を加えて生食される。また、サラダや煮込み料理に加えられたり、オランデーズソースチャツネピューレ等に加工される。コンポートシュトゥルーデルババロアなどにも使用されている。

コロンビア、エクアドル、スマトラにおいては水や砂糖を加えてしばしばジュースに加工される。

ギャラリー

脚注

出典

  1. ^ Tamarillo - Supplier FAQ”. Tamarillo.com. 2007年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月13日閲覧。
  2. ^ "Tree Tomato". CropINDEX (英語). 2024年8月24日閲覧初出:Morton, J. 1987. Tree Tomato. pp. 437–440. In: Fruits of warm climates. Julia F. Morton, Miami, FL.
  3. ^ "History". Tamarillo (英語). 2024年8月24日閲覧
  4. ^ "Tamarillo". Taste.com.au (オーストラリア英語). 2024年8月24日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木立ちトマト」の関連用語

木立ちトマトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木立ちトマトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタマリロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS